自転車泥棒の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 自転車を探す父子の愛情が感動的だ
  • 戦後のイタリアの貧困層の生活がリアルに描かれている
  • 不条理な社会の現実が切実に伝わってくる
  • 主人公の必死さと粗相のなさがリアルである
  • 悲劇の中における親子の絆の強さが心にしみる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『自転車泥棒』に投稿された感想・評価

梅子
3.6
ポルタポルテーゼの市場が出てくるから見たんだった。良かった。
3.9
このレビューはネタバレを含みます
仕事のために必要な自転車を盗まれて...。教会にいるときも手がかりを探して必死なのが、ほんとに余裕がないという感じで。父親も息子もつらい。ただただ、不況の悲惨ばかりが伝わってくる。
ストーリーは単調なのに、時代背景と組み合わさると途端におもしろい
ここには数えきれないほどの自転車があり、わたしの自転車はない

“泣いてなんかいられないわ。一家の危機よ”

ここは死ねる場所。ごった返した人、つまり、ごった返した命。非常に簡単。堕ちれるそれはとことんいって、それとそれのどっちかに一つ。

早く目先を変えれてし…

>>続きを読む
sss
4.5
自転車をめぐるサスペンス。
不条理だなあ。

この系譜は「友だちのうちはどこ?」などに引き継がれていく。


俳優の消失、演出の消失、物語の消失 → 現実の「積分」 ——— アンドレ・バザン
Ayumi
3.2
このレビューはネタバレを含みます
世の中って、たまに、”善良”とか”真面目”に生きててももしかして良いことないのでは??って思うことあるけどそんな映画だった
ray_mi
3.9

ストーリーも淡々としており、ドラマチックなことはないのだが、見入ってしまった
今、日本でリメイクしても、このまま撮れそうなほど、このような話は現代でも通じる

今年、イタリア映画ドマーニ!を観た
ド…

>>続きを読む
cattle
3.0

家族愛系映画って前評判で見たからいやそうだけど違いすぎると思った
罪を犯した人の同情も共感も不要派だったけど、それはそうと、罪に到った背景を想像出来ない社会は罪を犯してしまう人をまた産むだろうな 白…

>>続きを読む
3.3
つっっら…マジで。
最終的に自分がそうなるんだよな。
息子も親父も共に辛い。そりゃあさ、正論ではあるけれど、それで片付けずに寄り添って欲しいものだけど仕方ないのか…

あなたにおすすめの記事