マツモトタクシー

100万ドルのホームランボール 捕った!盗られた!訴えた!のマツモトタクシーのレビュー・感想・評価

4.0
観た時は素直にいい作品だし良かったなぁ位だったのが思ったより日増しにエヴァロスがぁ襲ってくる。。😅
今度は空白の14年が作られるのかな。。
気が早いですね😁


連休で朝から出町座に出掛けようと思っていたが雨が長引いてしまい上映時間には間に合わないなと思い断念☔😅


TSUTAYA TVの見放題に「吸血ゴケミドロ」が新着で届いていたので見始めたら寝てしまっていた。。😴
疲れが溜まっているようでお昼前まで寝てしまう😅

レンタル返却は月曜日でもいいのだが雨も上がり🌂運動も兼ねて自転車で返しに行く🚴💨
北泉通りに橋が架かり車はまだだが自転車は通れるの試しに通行したかったのもあった🌉

北山で本屋さんの後に自転車屋が出来ていて電動自転車をチェック
10万円代なのでまだ暫く買えないかな。。😅

レンタル店で「ブッシュマン」3作とこの作品を借りる💿

帰りは烏丸北大路の王将で餃子🥟
VIVREで買い物をして帰宅
季節外れの辛子マヨ数の子を買う😁

それを肴にこの作品を観た🥎🍺






SFGのバリー・ボンズのシーズン年間最多ホームラン記録の73号
このホームラン・ボールを巡って日系人のパトリック・ハヤシが取得して幸運を得たかに見えた
ところが先に捕っていたと主張する男アレックスが現れる







以下ネタバレ




ホームラン・ボールを巡り法廷闘争にまで発展したドキュメンタリーいかにもアメリカらしい話🇺🇸
戦争が始まったにも関わらず国内ではこの話題が持ちきりに😅
マグワイアのボールが3億だったので揉める気持ちも分からないではない

キャッチしたのは確かにアレックスだがファンブルした球を拾ったのがパトリック
キャッチしても落としたりとられたり兎に角自身で最後まで持っていなかった方が悪いという意見が多いのがアメリカらしいなと思った😅
占有権の定義を明確にする裁判でもある😁

結局裁判ではオークションに掛けて折半することに。。
曰く付きなので思ったより高値では売れなかった。。


最初はオタクっぽいパトリックが悪どいように見えるが。。
段々とアレックスが胡散臭いアコギな白人臭がプンプンしてくる😁笑