ペッパー軍曹

エスターのペッパー軍曹のネタバレレビュー・内容・結末

エスター(2009年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

ホラー?サスペンス?として、ミザリーみたいに平穏な日常から狂気に移行していくのは怖くて良い。
しかし子供がいないならまだしも、二人も居るのに養子を迎えて、その子を愛情を注ぎたいというのは日本人?として全く理解出来ない。
あと、エスターが居ない所で子供はいつでも告発できただろうけど、話の流れ的には仕方ないのか、びびってしまったのか。
サイコパスは、産まれた時からサイコパスなんだなぁ、と見ていたら、実際は30過ぎのおばさんというのは、子供扱いされて愛情に飢えて精神が病んだという理由にはなるが、そこを考えると行動や所作があまり腑に落ちない。
旦那は、最初から殺されるんやろうなぁと思ってたら、案の定殺されました。
嫁さんは、あんなに追い詰められて、ワインが目の前にあるのに捨てる鉄の意思を持ってるのが凄い。私には真似できない…
最後に、長女は女の子なのにマックス?女の子でもマックスって普通に付けるものなんだなぁ。可愛い男の子だなぁ、と娘というまで思ってました。
ペッパー軍曹

ペッパー軍曹