Itsu

父親たちの星条旗のItsuのレビュー・感想・評価

父親たちの星条旗(2006年製作の映画)
3.5
硫黄島の激戦にて摺鉢山の頂に星条旗を立て、英雄として生還した3人のアメリカ兵の物語。

アメリカ視点で描かれたこの作品は、従来の一般的な戦争映画とは違い、帰国後に英雄と持て囃されながらも政府に国債のキャンペーンマスコットの様に扱われ苦悩しながら生きると言う、人の心にスポットライトを当てた映画となっています。

星条旗を立てたのは6人だったのですが、その半数が後の戦いによって殉死。仲間の死や遺族の想いに心をいため、兵士としてではなくひとりの人間として悩み彷徨う3人は、帰国後それぞれの人生を生きます。

イーストウッド監督がここでテーマにしたかったのは、屈強で怖いもの知らずなアメリカ兵も、国に残ったその家族、友人、全国民も、同じ人間であると言うことではないでしょうか。人を殺めることはたとえどんな状況であっても辛いものであり、それによって負った心の傷は簡単に癒えるものなどではないもの。改めて綺麗事は抜きにしても戦争はあまりにネガティヴな要素が多すぎます。

この戦争が教科書に載ったただの歴史になってしまう前に、こんな映画がもっと増えると嬉しいですね。
Itsu

Itsu