りら

ミスティック・リバーのりらのレビュー・感想・評価

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)
4.4
ブロ友さんから
おしえてもらって、観てみました。

ひとこと言うなら、「もうひとつのスタンド・バイ・ミー」
って感じデス。「スタンド・バイ・ミー」が明なら
この「ミスティック・リバー」は暗。

始まりは3人の少年たちが遊んでる場面からです。
あ~冒頭にリバーサイドの街並みが映ってますけど。
子供の頃、負った傷が25年後、大人になった彼らに
与えられてる影響、それぞれ、疎遠になってたけど
ある事件をきっかけに絡まり合ってきて・・・

私が一番印象に残った言葉は
ラストシーンに入る前での
「自分の夫を信じられず、他人に秘密を明かすあの女が
悪いのよ」っていうような言い方で、
自分の夫を慰めるように
言った奥さんのセリフです。

私も、なぜ自分が思った疑いだけで
当の被害者の父親である友人に、
自分の夫が犯人だって断定した言い方するんだろうって
腹立たしかった思いがずーっと心に残りました。
りら

りら