ミスティック・リバーの作品情報・感想・評価・動画配信

ミスティック・リバー2003年製作の映画)

Mystic River

上映日:2004年01月10日

製作国・地域:

上映時間:138分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 登場人物の心理が深く描写されており、演技が素晴らしい
  • 何気ない選択で人生が変わってしまうことについて考えさせられる
  • 事件の関係者らしき人の意外な展開に驚きがある
  • 悲惨な事件をきっかけに、幼馴染の3人の人生が動き出す
  • 救いようのないストーリーだが、ダークな雰囲気が好みの人にはおすすめ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミスティック・リバー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

登場人物に肩入れできるところとビジュまたは設定に引っ張られるところがあり、展開の仕方も手に汗握るもので最後まで飽きずに見られた。

主観が強い話、顔といい体格といい入れ墨入れまくりのショーン・ペン扮…

>>続きを読む

ジミー、ショーン、デイブの幼なじみがある事件をきっかけに関わって色々ある話(ざっくり)。
全体的にイラッとすることが多い本作。
デイブは子ども時代からずっとなんか可哀想やねんけど、言語化も下手やし子…

>>続きを読む
しろ
4.0

久しぶりの鑑賞。
常に陰鬱な空気が流れていて、観てると息苦しさを感じるのだけど好きな映画。
旧友、家族、過去の事件、それぞれの生き方。
複雑に絡み合う感情と意外な真相に何とも言えない気持ちになる。

>>続きを読む

2回目。
1回目のときにすごく好きだなと思ったんだけど、最初と最後のとこしか覚えてなかったみたいで、明るいストーリーではないことは当然知ってたけどこんなにもやるせない結末とは…。

ショーン・ペンか…

>>続きを読む

まず、ミステリーとして犯人を追いかける展開自体が面白い。
その上、終盤は過去の過ちに対するショーンとジミーの認識/対処が効果的に対比されていて、観ている側に問いかけてくるものがあった。
胸糞悪くなる…

>>続きを読む

とても好きな映画ですが、ほんとうにデイブが可哀想。
こういう映画って必ず、悪い事してないのにそれを隠したりする人が出てくるよね。それが、後々最悪の結果になるのに‥
てか、最後はジミーとジミーの奥さん…

>>続きを読む

 クリント・イーストウッド監督によるミステリー小説の映画化。20年ぶりくらいに観返したけどオモロかったですね。

 少年期に暗い事件を経験したキャラクターたちが時間を経てまた過去に対峙していく…とか…

>>続きを読む

よくできた話ですごくおもしろかった。
引き込まれてずっとわくわくして見れた。
最後の悲しさもよき。

なんでもっと早く見なかったんだろうと後悔したけど今でよかった気もする。

対比の描写が上手いよね…

>>続きを読む
悲劇が悲劇が生み、どんどんと拡がっていく

娘を殺された父親役のショーン・ペンが素晴らしい。

ブルーレイ映像特典のイーストウッド監督のインタビューは貴重。
GY
3.0

ミステリーなので途中までは面白かったです。後味はかなり悪い。胸糞まである。ただ、1時間後には渋みが出てきた俳優達の演技とイーストウッドの語り口と本作のテーマを振り返り、良い映画だったなと思います。あ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事