MoscatoBianco

プルートで朝食をのMoscatoBiancoのレビュー・感想・評価

プルートで朝食を(2005年製作の映画)
3.0
実の○探しシリーズ
今回の○は母。おまけで父も。
母はミッツィ・ゲイナーに激似だそうです。
(一応調べましたが、似てるような・・・そうでもないような。)

ロンドンで母を追ったときに、ドアが閉まる前にとりあえず地下鉄に乗るべきでしたネ。車内移動できるんだから、乗ってから車内捜索すればオッケーでした。

最初と最後に出てくるのはコマドリだそうです。超長生きです。少なくとも主人公のパトリックよりも年上です。(※) ひょっとして世代交代してますか?

パトリックはアイルランド人なので、当然IRAとか出てきます。
それだけでいつものアイルランドの陰鬱な映画かと思いましたが、さにあらず。
パトリックは心は女なので、争いごとには参戦しません。銃なんか捨てちゃいます。
心からの男と違って、こういうところがイイですね。平和主義。

映画の雰囲気もアイルランド系の暗さはありますが、なんかくねくねふわふわしていてナイスでした。

ブライアン・フェリーを探せ!

(※) (コマドリは)生後1年間の死亡率が高いため、ヨーロッパコマドリの平均寿命はわずか1.1年である。しかし、その1年を生き長らえることができれば寿命は比較的長く、これまでの長寿記録は12年である。ただし、野生下で3年以上生きるものは稀である。
MoscatoBianco

MoscatoBianco