evergla00

アルカトラズからの脱出のevergla00のネタバレレビュー・内容・結末

アルカトラズからの脱出(1979年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

【chrysanthemums】

実話を基にした作品。

犯罪を犯した方が悪いのは当然だけれども、そこに法執行者達の私怨が絡むことで、刑罰が非情なまでに重くなっているという雰囲気。

冷酷な所長は、特典にしても花にしても、先に生きる希望を与えておき、それを突然奪い去ることで、囚人を奈落の底に突き落として快感を覚えるかのようなドSっぷり。だから爪切りも、あえてMorrisに盗ませておいて「さぁ、君はどこまで出来るかな?」としばらく見て、企みが進行したであろう所で潰すことを楽しみにしていたのかなと最初は思いました。
しかし、所長が喋りながら使っていた爪切りと、元々あった物、2つともテコが戻してあったのに、Morrisは1つ盗むだけではなく、もうひとつを、あたかも爪切り途中であったかのようにテコの向きを変えたのですよね。ここにIQの高さが出てるんですね。流石の所長も見抜けていなかったのか、ポーカーフェイスでちょっと分かりませんでした。

収監当日から脱獄目線のMorris(^^;)。
計画遂行には、日々地道な努力を重ねることが大切。映画でも結構淡々と準備が進みました。脱出中はハラハラドキドキ!

**********************

当時FBIの公式見解は溺死でしたが、実際3人が逃げ延びた可能性を示唆する痕跡は多数見つかっていました。一応彼らが推定100歳になるまで捜査継続とのこと…。

脱獄計画を練った4人の内、残された1人Allen Westは、取調べで洗いざらい白状したため、本件についてはお咎めなしになりました。

鉄格子や壁に囚われない、心に咲く菊の花。
なぜ菊なのでしょうね。寒さに強いから、島の気候に合うということでしょうか。菊の主要な花言葉は、friendship, joy, trust, optimismなどで、Docや囚人仲間には合いますね。ちなみにDocの黄色い菊はneglected loveやsorrow。海岸にあった白い菊はtruth, purity, innocence, honesty, loyalty。

実際の所長さんは、酒と煙草を愛する、規律にゆる〜い人だったよう。あだ名はジプシー。脱獄当日は休暇中!
evergla00

evergla00