s

しあわせの隠れ場所のsのネタバレレビュー・内容・結末

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)
4.7

このレビューはネタバレを含みます

こんな良い話ある?ってくらい最高な映画だった、、
心がすっごく温かくなった。。🥲♡

ずっと前からサムネと評価の高さから気になってはいたものの、なかなか見れてなくて、しかも勝手にラブストーリーだと思い込んでたんだけど、良い意味で期待を裏切られた。

まず、お母さん(リー・アン)の心の広さ、逞しさに同じ女性としてすごく憧れた。
一時の感情で人に優しくすることは出来ても、家族以外の人の人生を背負っていくという覚悟が出来るって本当にすごいことだよね
そして、マイケルを温かく迎え入れて、周りに何と言われても家族の一員として、マイケルを守りにくく皆んなの優しさにも感動した( ; ; )

劣悪な環境で育ったにも関わらず、悪い道にそれずに、優しい心を持ったまま育ったマイケルだからこそ、周りも手を差し伸べてくれるんだよね

常に自信がない表情のマイケルを見てるのは胸が痛んだけど、段々と明るい顔になっていくところを見ていて、私まで笑顔になれた!

偽善ではなく、全ての人に平等に接して、多様性を無意識に受け入れられるSJにも憧れた!
こういう子供が増えたら、これからの世界は明るい!
そのためにも、over20の自分は自身の言動を改めて立派な大人にならなきゃなと感じた。



見るの遅かったな

もっと早く見るべき映画だった


エンドロールの実際のお写真の数々は涙腺にきた、、

なんだけど、これが実話と食い違う部分があったと、色々と物議を醸して、訴訟沙汰にもなっているというニュースを見てしまい、複雑な気持ち。。💧
s

s