cop

ONE PIECE ワンピース エピソード オブ アラバスタ 砂漠の王女と海賊たちのcopのネタバレレビュー・内容・結末

1.5

このレビューはネタバレを含みます

ファスト映画かな?

アラバスタ編を90分に纏めるのは無理がある。ダイジェストにもなれてない。名場面をやりたかったのは伝わるがそれすらうまくいってない。原作知ってても困惑するレベル。アラバスタ編ってグランドライン以降全部の話と繋がってる集大成なのでこういう名場面集みたいなの向いてないと思う。

いきなりオカマを釣るシーンから始まる。最後に‪✕‬見せるから‪✕‬書く話は必要なんだけど、この映画だとラストシーンの映えの為だけに‪✕‬書いたみたいになってる。そういうんじゃないから……
クロコダイルこの映画で見るとあんま怖くない。砂嵐?あれ俺のせい!wのシーンが絶望感すごくて好きなので入れて欲しかった。こつこつ堅実にやるタイプの悪役なのでこつこつ部分が描かれないと魅力半減。
敵幹部の名前も能力も分からないの流石にやばいだろwww急に出てきて自爆する謎の犬マジで何なんだよwアラバスタの各個戦闘わかりやすく面白いのでここを描かないのは勿体無さしかない。
映像のクオリティも普段のアニメと大差ないし。最近のワンピ映画みたいに気合いの入った作画で戦闘してくれたらキメのシーンだけ連続で流しても楽しめた気がする。
カットされた必須シーンを挙げ出すとキリがないのだが特に不満なのは王様と風呂入るシーン。あそこ名場面じゃないんだ……正直やらなくても話繋がるけど、でもいるだろ風呂。

ところどころ迫真のカットインが入るんだけど全部重要なシーンってわけでもなく、あれは一体なんだったのか。CMが始まるのかと思っちゃった。

ロビン加入のきっかけになる過去回想が今みるとなるほどな〜となったのはよかった。よかったけど別にアラバスタ編でやることじゃないな……

申し訳ないくらい愚痴しか出てこなかった。原作が好きなので……
cop

cop