ONE PIECE ワンピース エピソード オブ アラバスタ 砂漠の王女と海賊たちのネタバレレビュー・内容・結末

『ONE PIECE ワンピース エピソード オブ アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

総集編みたいな感じだからかなり端折られてるけど振り返るにはちょうどいい
感受性豊かだから大泣きです^_^
あんまり主人公かっこいいってなることないけどルフィーがあほほどかっけーですわに😮‍💨
カルー…

>>続きを読む

過去に何度も見てるけど、アニメ休止中なので過去作見漁り中。

順番に見てるけど今このタイミングで「ネフェルタリ家」を見るのはなんともなんとも、、。

ロビン加入前。クロコダイルがアラバスタを狙う
ボ…

>>続きを読む

戦いとは、1体1の、タイマンと、複数対複数の、戦争とある。その2つの戦いのみではなく、複数対1もあるが、この作品で、描かれてる戦いは、1対1と、複数対複数の、両方ある。1対1の、戦いにおいて、厄介な…

>>続きを読む
アラバスタ編は面白いよね。

🦅が爆発する所とラスト💪は胸熱だわ。
ウソップかっこいい
話は切り貼りしてあったけどある程度楽しめた

ダンスパウダー。
雨を降らせる。

クロコダイル。

トトおじさん。
コーザ。
反乱軍。
コブラ。国王。

アルバーナを攻め落とす。

作戦名、ユートピア。

俺たちの命ぐらい一緒に賭けろよ。
仲間…

>>続きを読む

前提……
国を滅ぼし自分の国を創ろうと企むクロコダイル。
最近アラバスタに雨が降らなくなり、王女のビビが秘密組織バロックワークスに潜入。
その結果、ダンスパウダーが関わっていること、そしてそれがクロ…

>>続きを読む

とりあえずペル大好きマン
ロビンの補足シーンみたいなのがみれて良かった

モリアでも思ったけど、王下七武海って皆ルーキー時代に心折られて以降は自分の立ち位置を決めて、ルフィみたいなイレギュラーがくる…

>>続きを読む

エピソードオブアラバスタ。ビビがとても人間味が良い。ロギア系のクロコダイルを倒したルフィ凄すぎ。血で砂を固めるという発想は面白かった。最後の名シーンはとても良かった。いつまでも仲間がいるという事実は…

>>続きを読む
アラバスタ編総集編
仕組まれた反乱
ルフィvsクロコダイル
砲弾発射阻止

あなたにおすすめの記事

似ている作品