ヒデオウ

サマータイムマシン・ブルースのヒデオウのレビュー・感想・評価

3.8
ドロステのはてで僕ら鑑賞後
今作もチェックせねばって事で鑑賞

伏線大量というか
タイムパラドックス修復系
現在進行形の時間軸で
そういう事だったの〜が面白い

クーラーのリモコンが
キーアイテムなので
これくらいの日常をタイムスリップ
ドロステもそうなんですが
壮大なスケールじゃないのと
登場人物達の軽いノリや
過去現在未来のやり取りが小気味良い

2005年作品という事で
リアル時の流れも感じれます
風貌があまり変わらないのは
瑛太 上野樹里 佐々木蔵之介
ムロツヨシは若くて一瞬わからなかった
コミカルな感じはこの頃でも健在
真木よう子は熟成前って感じでした

終盤の台詞の解釈で
タイムパラドックスを修復する為に
動いた事はなるべくしてなった事
やる事が決められていた?事
これは時間軸が一つの考えで
MCUフェーズ4などは
多次元宇宙の考え方
選択した時点で別の時間軸が生まれる
諸説ありますが
どちらの考え方でも面白いです

ヨーロッパ企画巡りで行けば
次のチェック案件は
曲がれ!スプーンかな

ノリノリタイムトラベルモノが
観たければドゾー
ヒデオウ

ヒデオウ