もやし

エクスペンダブルズ2のもやしのレビュー・感想・評価

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)
5.0
めっちゃおもろいぞ〜 浅いぞ〜笑

ストーリーはマジで説明する必要ないかも笑
憎むべき敵がいて、そいつの陰謀を潰すべくそいつを追い回す。


とりあえず全方位から銃撃受けてるのに弾全く当たらないの何でなの笑 敵の銃が全部空砲にしか見えない笑
何と言うか、全体的に一方的すぎるアクション映画よね笑 スタローンは最後は泥臭い戦いするけどそれ以外は皆スマートすぎる戦い方。傷一つ負わない。ステイサムのナイフ何本隠し持ってるんだ殺陣はめちゃくちゃかっこいい。
そして敵も防弾チョッキぐらい着けろよとマジで思いました。一方的にあっという間に死んでいくのが情けなすぎた…


あとはたまにその俳優の代表作を弄るのもおもろかった。
シュワルツェネッガーが突然助けに来てアイルビーバックの一言。いや、まず何でここに居ること知ってんのっていう笑
そしてまた中盤にもアイルビーバックと言い出して仲間が戻りすぎだろみたいなこと言っててわらた。
戦い方が完全にターミネーターのそれで、片腕にショットガン抱えて撃ちまくってて最高ってなりました。

スタローンに、お前ボクシング習った方が良いんじゃねえか?も笑いました笑



今回は初めてヒロインらしき人が出てきました。アジア人というのが絶妙。

作戦説明のときに、今回は女を同行させる、と言われて女は駄目だって言っててどんだけ男臭いの好きなんだよと思いました笑 もちろん女の人はたぶん生き抜けないからって意味なんだろうけどね。まあ、その女の人めっちゃ銃ぶっ放してて殺陣もすごくて糞強かったけどね笑



敵のことを勝手にヴィランって名付けてて、ちょっとメタ的だなと思いました。
敵ちょっと弱すぎて悲しいぐらいでした。無駄に銃乱発して勝手に弾切れ起こして、両手上げて出てきたと思ったら、ここで撃ち殺して卑怯者になるか?それとも殴り合いをするか?とか聞いてきて、いや全部お前が勝手に弾切らしたせいだろと思いました笑
アクション映画のラストは必ず殴り合いというのはお決まりではあるけれど、こんなダサい始まり方をするアクションは初めて見ました笑


とても楽しく見られて良かったです😆
もやし

もやし