美女の皮をはぐ男を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
スペイン映画
美女の皮をはぐ男の映画情報・感想・評価・動画配信
美女の皮をはぐ男を配信している動画配信サービス
『美女の皮をはぐ男』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
美女の皮をはぐ男が配信されているサービス一覧
美女の皮をはぐ男が配信されていないサービス一覧
美女の皮をはぐ男の評価・感想・レビュー
美女の皮をはぐ男が配信されているサービス一覧
『美女の皮をはぐ男』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
美女の皮をはぐ男が配信されていないサービス一覧
『美女の皮をはぐ男』に投稿された感想・評価
Cemの感想・評価
2021/02/02 00:45
4.0
リメイクのフェイスレスもまた観たいな〜
オルロフ博士は火傷した娘の為、美女を殺し皮膚移植をするが失敗ばかり。3ヶ月の間に美女5人が失踪、遂に捜査が始まる!
フランコの白黒映画は初めてで感動した🥺💕今までとは全然違う雰囲気、エロはなく真面目!フランコだと言われなきゃ絶対わからない。ハワード・ヴァーノンの目力!相変わらずの存在感にうっとり。これを見た後にアッシャー家の大虐殺・怨霊伝説 を観ると良いよ😚
#60年代
#ジェス・フランコ
#白黒
#再レビュー
コメントする
0
櫻イミトの感想・評価
2024/04/22 18:55
4.5
ユーロ・トラッシュ映画の雄、ジェス・フランコ監督が初めて世界に知られた初期出世作。フランス×スペイン製ゴシック猟奇ホラー。原題は「The Awful Dr. Orlof(恐怖のオルロフ博士)」。原作・脚本もフランコ監督。
1912年スペイン首都マドリッドの夜。酔っ払ってアパートに帰った若い女が不気味な顔の男にさらわれる。男の名はオルフォ。元監獄医オルロフ博士が蘇生させた盲目の死者だった。博士は火傷を負った娘の顔を元に戻すため、若い女性の誘拐殺害を命じて皮膚移植実験を続けていたのだ。タナ―警部の懸命な捜査をよそにまたも発生する連続誘拐。ある夜、オルロフ博士(ハワード・バーノン)は警部の恋人でバレリーナのワンダ(ダイアナ・ロリス)に目を付ける。。。
驚くほど好みの一本だった。初期ユニバーサルの怪奇ホラーと仏のグランギニョル映画「顔のない眼」(1960)をミックスしたような独特の味わいがあり抜群に楽しめた。
何といっても怪人オルフォの造形が突き抜けている。両目に義眼メイクを施した顔は“人間の剥製”のようなリアルな違和感があり悪夢に出てきそうなインパクト。マッド・サイエンティストによって蘇生の設定はフランケンシュタインの怪物、マント姿で女性の首元に噛みつく様はドラキュラ、博士の言いなりに動く殺人キャラクターは「カリガリ博士」の眠り男チェザーレを彷彿とさせる。
映像も撮影・美術ともセンス良く決まっていた。“クラブ黒猫”のステージやオルロフ博士の古城ロケーションに低予算の隙は感じられず、屋外ロケはじめロングショットの構図には仏ルイ・フィヤード監督の連続活劇や同郷スペインのブニュエル監督作品が発するシュールな白昼夢感が漂っているように感じられた。
役者の質も不足なし。ヒロインと火傷娘の二役を演じたダイアナ・ロリスは当時スペインの花形女優とのこと。当時ヨーロッパの耽美SM画から抜け出てきたようなゴージャスなルックスで、バレリーナ役の設定により非日常的な衣装で活躍するのも見所。タイトルロールのオルロフ博士を演ずるハワード・バーノンはフランスの名優。メルヴィル監督「海の沈黙」(1947)で主演、ゴダール監督「アルファヴィル」(1965)ではマッドなブラウン教授を演じている。
音楽の使い方はジャズ・マニアのフランコ監督ならでは。米ユニバーサル・ホラーや英ハマー・プロの怪奇映画ではありえないオルガン・ジャズが違和感なくハマっている。
先に観た「ヴァンピロス・レスボス」(1970)では耽美&サイケ、60年代初頭の本作ではクラシックホラー&グランギニョルと、どちらも個人的嗜好をズバリとついてくる独特な映画で、すっかりフランコ監督にハマってしまった。両作とも落としどころが予定調和的でそれだけが惜しいのだが、それをカバーして余りある本編の魅力に満ちあふれている。引き続きフランコ監督&ユーロ・トラッシュ映画を掘ってみようと思う。
※オルロフ博士はフランコ監督のオリジナル・キャラクターとして後の監督作に何度も登場する。
※邦題「美女の皮をはぐ男」は当時(1964年)輸入配給した大蔵映画が命名。
※イギリスのホラー映画「ロンドンの暗い眼」(1939)でベラ・ルゴシ演ずるマッド医師の名もオルロフ博士。盲目の従者を使って連続殺人を犯す。フランコ監督は当時この件を指摘され「偶然」と答えたが、後に同作を観ていたことを思い出し「無意識に引用したかも」と語った。
コメントする
5