櫻イミトさんの映画レビュー・感想・評価

櫻イミト

櫻イミト

鮮血!!悪魔の爪(1970年製作の映画)

3.0

英国フォークホラーの先駆作「Witchfinder General(魔女狩将軍)」(1968)のヒットを受けて制作された一本。監督は「サマーストーリー」(1988)のピアーズ・ハガード。

18世紀初
>>続きを読む

Witchfinder General(原題)(1968年製作の映画)

3.5

題名邦訳「魔女狩り将軍」。「ウィッカーマン」(1973)「鮮血!!悪魔の爪」(1970)と並んで英国三大フォーク(迷信)ホラーに数えられた作品。ヴィンセント・プライスが自身のベストパフォーマンスと誇っ>>続きを読む

燃える秋(1978年製作の映画)

3.5

記録漏れ。真野響子は当時25歳。本作のような女性の精神的自立を描く邦画は近年は少ない印象。

※企画製作にあたったのは三越・岡田茂社長。しかし会社私物化が社内で問題視されて社長解任。映画は三越の恥とし
>>続きを読む

デッドプール&ウルヴァリン(2024年製作の映画)

3.5

MCUのマニアックなネタが満載のブラックギャグアクション。監督は「フリー・ガイ」(2021)「アダム&アダム」(2022)と立て続けにライアン・レイノルズと組んでいるショーン・レヴィ。

「銀魂」(実
>>続きを読む

振袖狂女(1952年製作の映画)

3.5

哲学者・鶴見俊輔が公開当時に称賛した一本。監督は「大魔神」(1966)の安田公義。音楽も同作の伊福部昭。

【あらすじ】
大阪の陣の後、豊臣家の家臣だった弥右衛門(長谷川一夫)と宗右衛門、侍女の左枝は
>>続きを読む

眼球の夢(2016年製作の映画)

3.0

ピンク映画四天王の1人、佐藤寿保監督の集大成的な猟奇エロス作品。日米合作。プロデューサーは海洋ドキュメンタリー「リヴァイアサン」(2014)を共同監督したルーシァン・キャステーヌ=テイラーとベレナ・パ>>続きを読む

コルチャック先生(1990年製作の映画)

4.0

ポーランドでユダヤ人孤児院を開き、200人の子供たちと共にホロコーストの犠牲となったユダヤ人小児科医で教育者ヤヌシュ・コルチャックの晩年を描く。撮影ロビー・ミューラー。

※3年後の「シンドラーのリス
>>続きを読む

銀輪(1959年製作の映画)

4.0

実験映画の第一人者、松本俊夫監督の初演出作。武満徹の初映画音楽(黛敏郎と共作)。特撮は円谷英二。1956年イーストマンカラー。半世紀以上ロストフィルムだったが2005年に発見された。

自転車の絵本を
>>続きを読む

山谷 やられたらやり返せ(1986年製作の映画)

4.0

日本ドキュメンタリー史に名を残す伝説の一本。佐藤満夫監督は撮影中に右翼暴力団に刺殺され、遺志を継いだ山岡強一監督も映画完成直後に射殺された。

1985年制作。日雇い労働者の集住地域“寄せ場”として知
>>続きを読む

黄金の眼(1967年製作の映画)

3.5

マリオ・バーヴァ監督×モリコーネ音楽によるポップでビザールな怪盗エンターテイメント。イタリアの大人気コミック「ディアボリック」(1962~)の映画化。マスクやギミック制作は「エイリアン」(1979)の>>続きを読む

ダラスの熱い日(1973年製作の映画)

4.0

今日トランプ前大統領が銃撃された。銃弾は右耳を貫通したが命に別状はなし。135m離れた建物から狙撃したとされる20歳の容疑者は直後にSPから射殺された。

折しも安倍元首相銃撃事件から2年が経ったこの
>>続きを読む

クラメルカガリ(2024年製作の映画)

3.5

レトロな世界観の自主アニメでカルト的人気を集めてきた塚原重義監督の2本目の長編作品。「クラユカバ」と同時公開。クラウドファンディング製作。脚本原案はライトノベル「デュラララ‼」(2004~)の成田良悟>>続きを読む

クラユカバ(2023年製作の映画)

3.5

レトロな世界観の自主アニメでカルト的人気を集めてきた塚原重義監督の初長編。クラウドファンディング製作。 主演声優に講談師の神田伯山、活動弁士の坂本頼光など。都市のモデルは東京都北区王子。

※題名「ク
>>続きを読む

路面電車(1966年製作の映画)

3.0

キエシロフスキ監督が学生時代に撮った初フィクション映画。5分。

雪中を走る路面電車。一人の青年が美しい娘を見つけ意識する。。。

似たようなシチュエーションのフランジュ監督の初期短編「白い少女」(1
>>続きを読む

赤い夜(1974年製作の映画)

3.5

「顔のない眼」(1960)のフランジュ監督の最後の作品。連続活劇「ファントマ」をオマージュしたテレビシリーズ「顔のない男」(52分×8話)のダイジェスト版。脚本・出演は「ファントマ」のルイ・フィヤード>>続きを読む

白い少女(1958年製作の映画)

4.0

原題は「LA PREMIERE NUIT(最初の夜)」。「顔のない眼」(1960)のフランジュ監督による初期短編最後の作品。

10歳の少年は学校で見かけた女の子を探して地下鉄駅へ向かう。夜になり、停
>>続きを読む

Les poussières(原題)(1953年製作の映画)

3.5

原題邦訳「塵(ちり)」。「顔のない眼」(1960)のフランジュ監督が初期に手掛けた詩的ドキュメンタリー13本の5本目。

宇宙塵からはじまり地球に目を向け様々な種類の塵や粒子を科学的に詩的に表現してい
>>続きを読む

Mon chien(原題)(1955年製作の映画)

4.0

原題邦訳「私の犬」。「顔のない眼」(1960)のフランジュ監督が初期に手掛けた詩的ドキュメンタリー13本の6本目。脚本は「天井桟敷の人々」(1945)のジャック・プレヴェール。

女の子と愛犬ピエロ。
>>続きを読む

獣の血(1949年製作の映画)

4.5

「顔のない眼」(1960)のフランジュ監督の単独監督デビュー作。パリ郊外の屠殺場の業務を克明に記録した短篇。アラン・レネ監督「ヴァン・ゴッホ」(1948)「ゲルニカ」(1950)と共にフランス・ドキュ>>続きを読む

偉大なるメリエス(1952年製作の映画)

3.5

娯楽映画の始祖ジョルジュ・メリエス監督(1938没)の初めての伝記映画。監督は「顔のない眼」(1960)のジョルジュ・フランジュ。メリエス監督を息子アンドレ・メリエスが演じ、妻ジュアンヌ・ダルシー(当>>続きを読む

地下鉄(1934年製作の映画)

2.5

「顔のない眼」(1960)のフランジュ監督が22歳時に撮った初監督作。1936年にシネマテーク・フランセーズを共同創立するアンリ・ラングロワ(当時20歳)との共作 。無音。※トリュフォー監督の「終電車>>続きを読む

パリ廃兵院(1951年製作の映画)

4.0

「顔のない眼」(1960)のフランジュ監督が初期に手掛けた詩的ドキュメンタリー13本の代表的な一本。ナレーションはミッシェル・シモン。モーリス・ジャールが初めて映画音楽を担当。

※パリ廃兵院とは16
>>続きを読む

Opfergang(原題)(1944年製作の映画)

4.0

ヨーゼフ・ゲッペルスが偏愛しナチス製作映画の最高傑作と言われる耽美メロドラマ。原題邦訳「犠牲の歩み」。英題「The Great Sacrifice(偉大なる犠牲)」。監督は史上最悪の差別映画「ユダヤ人>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.0

Nerflixでの日本作品の平均的な出来といった感じだった。

きみが死んだあとで(2021年製作の映画)

3.5

1967年10月8日、第一次羽田闘争(ベトナム反戦学生デモ)で亡くなった18歳の京都大生、山﨑博昭さんの肖像を追いかけ、当時の“学生運動”を考察するドキュメンタリー。監督は「ゲバルトの杜」(2024)>>続きを読む

グローリー/明日への行進(2014年製作の映画)

3.5

黒人の選挙権を求める公民権運動の指導者だったキリスト教プロテスタントのキング牧師を描く唯一の実話映画。原題の「Selma(セルマ)」は映画で描かれる行進の出発地名。

【あらすじ】
1964年ノーベル
>>続きを読む

汚れなき祈り(2012年製作の映画)

3.5

「4ヶ月、3週と2日」(2007)でパルムドールを受賞したC・ムンジウ監督が現代に起こった悪魔祓い事件を映画化。カンヌ映画祭で脚本賞と主演女優賞(2名)を受賞。原題は「Dupa dealuri(丘を越>>続きを読む

ルックバック(2024年製作の映画)

4.0

京都アニメーションの代表作「響け!ユーフォニアム」の9年間に渡るシリーズの最終回が先日(2024年6月30日)放送された。完成度の高さと真摯なメッセージに感動した。試練を乗り越えて高みを目指す主人公た>>続きを読む

Das indische Grabmal zweiter Teil - Der Tiger von Eschnapur(原題)(1921年製作の映画)

4.0

本作のレビューは前編の「Das indische Grabmal erster Teil - Die Sendung des Yoghi(原題)」にまとめて記述。

Das indische Grabmal erster Teil - Die Sendung des Yoghi(原題)(1921年製作の映画)

4.0


英題「THE INDIAN TOMB(インドの墓)」(1921) 210分
監督・製作:ヨーエ・マイ(ジョー・メイ)
脚本:フリッツ・ラング テア・フォン・ハルボウ
日本未公開

新人時代のフリッ
>>続きを読む

猟奇殺人の夜(1980年製作の映画)

3.0

ユーロ吸血鬼映画のカルト監督ジャン・ローラン×ハードコアポルノ女優ブリジット・ラーエの一般映画3作目。都市が舞台のサスペンスホラー。英題は「The Night of the Hunted(夜の狩猟)」>>続きを読む

聖なる犯罪者(2019年製作の映画)

3.0

仮出所した殺人者が聖職者に成りすました実話ベースのポーランド映画。英題「Corpus Christi(キリストの体)」。

キリスト教の勉強の一環として鑑賞。

不良の信仰と更生の物語として観た場合、
>>続きを読む

そして誰もいなくなった(1945年製作の映画)

3.0

アガサ・クリスティが自らの代表作(1939)を舞台戯曲化(1943)したものを初映画化。原作とは結末が違う。

傑作推理小説の映画化なので大筋は素晴らしい。しかし、やはり演劇的で人の死が軽いこと、19
>>続きを読む

ヒッチコック博士の恐ろしい秘密(1962年製作の映画)

3.5

長らくソフト化されず“幻の傑作”とされてきた60年代イタリアン・ゴシックホラー。バーヴァ監督やアルジェント監督に先駆けて原色照明を確立した一本。監督はイタリア初のホラー映画「吸血鬼」(1957)のリカ>>続きを読む

殺戮謝肉祭/屍肉の晩餐(1978年製作の映画)

3.5

ユーロ吸血鬼映画のカルト監督ジャン・ローランによるフランス初のスプラッター映画。ハードコアポルノ女優ブリジット・ラーエの一般映画初出演作。原題「LES RAISINS DE LA MORT(死のブドウ>>続きを読む