ドラゴン

ビバリーヒルズ・コップのドラゴンのネタバレレビュー・内容・結末

ビバリーヒルズ・コップ(1984年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

これこれ!ガキの頃何度も観たけど、全てが懐かしい!冒頭から何やってんのか分からんかったが、タバコの密売の囮捜査ってことか?しかし、トラックの運転手は気持ちよさそうにクラッシュしてたなあ。

にしても、80年代の空気感とカルチャー、そして語りの速度が粋なハーモニーを生み出して独特のドライブが発生しとる!
要はオモシレー!ってことすな。吹き替えより字幕だよね、エディ・マーフィーは。
そして、誰もがマネしたくなる車のマフラーにバナナ詰め!ここは印象深いっすねー、ルームサービスで油断させるのが芸が細かいw
あの有名なオッケーなスマイルもストリップバーでのことか。

メイトランドの側近がスタローンとジャッキーチェンを足したような風貌だなあw
しかし、警部補がロボコップの社長だしローズウッドがリッチモンドハイの兄貴だし色々出てんなー。ラストの署長に報告するとこは、タガートが目線を泳がせ過ぎで不審すぎるwそこは署長にバレるんじゃねえの?w中盤のストリップバーの繰り返しだけど見事に締めてくれましたな。

しれっと石丸博也と玄田哲章は分かったんだけど、山ちゃんはどこに?
ドラゴン

ドラゴン