ビバリーヒルズ・コップの作品情報・感想・評価・動画配信

ビバリーヒルズ・コップ1984年製作の映画)

Beverly Hills Cop

上映日:1985年04月27日

製作国・地域:

上映時間:105分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • エディマーフィーの引き笑いが見どころである
  • BGMが昔の電子音楽で趣きがある
  • アクション部分はさておき、ユーモアがあり会話のテンポが楽しい
  • アクセル刑事の破天荒な行動が痛快である
  • エディマーフィーの演技がとても魅力的である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ビバリーヒルズ・コップ』に投稿された感想・評価

mimi
5.0
アクセル・フォーリーがとにかくいいキャラ。
事件自体は全然ややこしくないけど面白かった。

あー!!この曲聞いたことある!!😳💥
ビバリーヒルズ・コップの曲やったんや💡

とにかくしゃべり倒すエディ・マーフィが、敵も味方も地元警察も翻弄していくのが痛快✨😁よくあるバディものじゃなく、ひたす…

>>続きを読む
4.0
この年代の車もファッションも音楽もカッコいい
ゆるく見れて好きな映画
4.7
堅物のビバリーヒルズの刑事たちがアクセルに触発されていく過程が面白い
38
3.8
楽しい〜。排気管にバナナを詰めるときの顔が少年すぎる。アクセルは警官もいいけど私立探偵もかなり向いているとおもう。
yosuke
3.9

エディ・マーフィー主演かつ出世作である本作はスゴ腕の熱血漢だが上司からは見放されている若い刑事が麻薬組織を相手に大活躍するというアクション映画。

何でもかんでもドタバタと解決していくのではなく細か…

>>続きを読む

エディ・マーフィーの作品はこれが初めて!好きな曲『Axel F』が流れるということで知った作品。

捜査官のアクセル・フォーリーは、仮出所した友人マイキーと出会う。しかし、マイキーはある組織から無記…

>>続きを読む
3.4
コメディ多めで軽い感じで見れて良かった。主人公の言いくるめがめちゃくちゃで良かった。その時代の映画感が好き

デトロイトの優秀だが破天荒な若手黒人刑事アクセル・フォーリー。
そんなアクセルのところに刑期を終えてビバリーヒルズで働いていた幼馴染で親友のマイキーが訪ねてくる。
マイキーは働き先の倉庫でくすねてき…

>>続きを読む
エディ・マーフィ作品飽きないね😂
最後の真面目な警官がノってくれるところ
好き😆

あなたにおすすめの記事