この時代のカーチェイスはムダに豪快。しかも本編に関係ないただのオープニングなのに。
口八丁手八丁で言いくるめていろんな所に入ってる。スゴい才能。そしてやることはちゃんとやっているスゴ腕刑事。
刑…
BGMがポップでTheアメリカ映画感じて最高!
主人公のキャラクターがいい。
行動力があり過ぎるあまり警察官としては問題児扱いだけど、おちゃらけてるけど切れ者で、人を惹きつけるカリスマ性もあるから…
車の
マフラーにバナナ3本
スイカ
ホテルのローブは1着95ドル
エディ・マーフィの映画初主演作品
フレッシュなエディ・マーフィ
アクがそんなになくてテンポもいい
「動くな、アホウ!」
…
テーマソングを耳にした瞬間、これが元ネタか!と気付かされた。
あのピコピコしたキャッチーなサウンドが妙に耳に残り、作品で終始掛かり続けるため、全体の空気を軽快に引っ張っていく。
物語はシンプルで、…
ホテルマンの協力が一番面白かった。へっぽこデカ2人組も憎めない。差し入れを素直に食べてしまうビルの素直さは刑事向きとは言えないが可愛げがあって好きだ。エディ・マーフィと合わせてズッコケ三人組みたい…
>>続きを読む約1週間前にみた。結構前から見たかったやつ。まぁ全然ロマンスなしで規則守らないけどやり手のデカ?笑をエディマーフィーが演じてる感じで結局周りの堅物なbossたちもエディマーフィーのマネして自ら嘘いう…
>>続きを読むこういうの大好き。
優秀だが、周りからは無鉄砲な刑事として見られている主人公。友人を殺した犯人を捕まえるべく、富裕層が住む高級住宅街、ビバリーヒルズへと訪れる。
規則に縛られていたビバリーヒルズの…
デトロイトで刑事を務めるアクセル・フォーリー(エディー・マーフィ)が目の前で殺された親友の事件を解決するため、単身ビバリーヒルズに乗り込む話。
ストーリーはかなりシンプルで、明確な悪が親友殺害のシ…
(C) 1984 Paramount Pictures. All Rights Reserved. BEVERLY HILLS COP TM is a trademark of Paramount Pictures. TM, (R) & Copyright (C) 2011 by Paramount Pictures. All Rights Reserved.