rs

イースター・パレードのrsのレビュー・感想・評価

イースター・パレード(1948年製作の映画)
-
ハッピーイースター、いいことがきっと起こる日。

素晴らしいミュージカルシーンの数々。ひときわ異彩を放つのが、高級レストランにてサラダの中身をジェスチャーで説明される「Salad Francois」。
Mix,mix,toss toss. Toss,toss,mix,mix...まるで世界一周みたいなサラダ!
せっかく披露したのに、客にあっさり断られてむくれる給仕係 笑

失恋によるハンナの心痛を察したバーテンダーが、一篇の詩を詠むくだりは切実で胸に染みる。
ー枯れる薔薇に花咲く薔薇。散る愛のあとには花開く愛がある。
それにハンナは歌で返す。
ーどうか次があると言わないで。この恋に二度目はないわ。

エンディングを飾る「Easter Parade」。
尽くすばかりだったドンを、ハンナがお祭りに誘う、とても嬉しいサプライズ。
ハンナの歌をドンが引き継ぎ、、対等に想い合う2人を描く。
(カメラマンの前でおどけてみせるジュディが可愛い!)
パレードに彩られたNYの5番街に、格調高く重なるコーラスが幸せな余韻を残してTHE END.
rs

rs