Saki

ブラス!のSakiのネタバレレビュー・内容・結末

ブラス!(1996年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

観ながらずっと『リトル・ダンサー』思い出してた。
生活の苦しさとか不安だとか、そんなものを越えて何かに打ち込める情熱だったり、誰かのことを思う気持ちだったり…。結果が伴わなくても、本当にいいものだなぁと心に染みる。し、自分はまだ本当の意味で苦しい立場になったことはないなと思い知らされる。


ところでユアンかっこええなぁ…。この頃はまだちょっと声高め。いいなぁ。何回も言うけど、ユアンの声、本当に好き。
冒頭の泥だらけユアンもいいんだけど、そのあとの5人でちっちゃい車に乗ってるとき、後部座席の真ん中で大きい男二人にサンドイッチされてるユアンの可愛さったらもう恐ろしい…。
この不景気に賭け事を習慣として、しかもいつも負けるっていうクズさもなんか可愛く見えてくるからヤバい。

病院の前で「ダニー・ボーイ」演奏したシーン、本当に感動して涙止まらんかったんやけど、一方で、アンディが賭けに負けて楽器なくなったから両手ポッケに突っ込んで口笛参戦してるの可愛すぎて悶えた(笑)
Saki

Saki