ドント

銀蝶渡り鳥のドントのレビュー・感想・評価

銀蝶渡り鳥(1972年製作の映画)
-
1972年。出所したての不良娘、緋桜のナミは堅気として銀座のホステスとなり働くが、悪どいヤクザに店が乗っ取られそうになり怒りが爆発する女版任侠映画。
和服洋服七変化、ビリヤードやアクションをこなし、こってりした喜怒哀楽を見せる梶芽衣子はそれはそれはクールで美しいが、この役柄に彼女の「全員殺すオーラ」は過剰すぎる。折々で見せる眼力が強すぎ。乱暴なる山口和彦スタイルも怒りと涙のこぢんまりしたヤクザものと泥臭い殺陣とは水と油。やはり素材とコックさんの相性ってありますね。
それはそれとしてもやはり梶芽衣子が美しいので勝ちなのであった。冒頭、女囚牢名主として菅井きんが出演しており、期せずして追悼視聴となった。
ドント

ドント