まいこ

007/私を愛したスパイのまいこのレビュー・感想・評価

007/私を愛したスパイ(1977年製作の映画)
3.3
英・ソ連の原子力潜水艦が次々に消息を絶つという怪事件が勃発!調査に向かったボンドはKGBから派遣された女スパイ、アニヤと遭遇。二人は協力して事件の解明に乗り出すが、やがて海運王ストロンバーグの世界制覇の野望が一連の事件を引き起こしていたことを突き止める!シリーズ第十作記念作品。

ノーラン監督がシリーズの中でおそらく気に入っているのだろうと思われる本作。一番初っ端のスキーの場面は『インセプション』の第三階層を連想させる。エスプリの変形はシンプルにかっこいいし、世界一巨大な俳優ことリチャード・キールのネチネチひっついてくるジョーズが怖すぎる。また濡場かよ🤦🏻‍♀️と思ったところでそれはズルい。下手なホラーより背筋が凍った。
あと個人的に『アラビアのロレンス』のテーマが流れたので気分がアガりました。

公開年の1977年は『スター・ウォーズ』『未知との遭遇』『サタデー・ナイト・フィーバー』と大作ばかり。また上記二作がノーラン30に選ばれてるし、相当歴史的な年だったに違いない💨💨






The James Bond franchise is one of Nolan’s favorites, which is one reason his name has often floated around every time a list of possible 007 directors goes viral online. As Nolan said during a 2012 Q&A, “One of the first films I remember seeing was ‘The Spy Who Loved Me’ and at a certain point the Bond films fixed in my head as a great example of scope and scale in large scale images. That idea of getting you to other places, of getting you along for a ride if you can believe in it — in ‘The Spy Who Loved Me,’ the Lotus Esprit turns into a submarine and it’s totally convincing, and it works and you go ‘Wow, that’s incredible.’”
まいこ

まいこ