BENDAVIO

ロッキー4/炎の友情のBENDAVIOのレビュー・感想・評価

ロッキー4/炎の友情(1985年製作の映画)
3.6
中学生の頃、ドッキリでバレンタインデーの時に女のふりをして友達の下駄箱にチョコを入れたら、あまりの喜びようにドッキリだと言えず20年近くが経ってしまいました、ベンデビオです\('Д')/ンバッ!

ロッキーシリーズ第4弾という事で、ポーリーのクソっぷりは抜群の安定感をみせております。

だけど憎めない男、それがポーリー!

そんなポーリーのために誕生日会を開いてあげるなんてロッキーは優しい男ですよ!

ちなみにプレゼントで登場するロボットですが、これが後に進化してペッパー君となるわけです。

まぁ嘘なんですが、この時代にしては出来の良いロボットでしたね。

ロッキーってイタリアの種馬と呼ばれるだけあって記念日とか覚えてるし、プレゼントをちゃんとする男なんで凄く見習いたいポイントです。

そしてあれだけ下手だった車の運転がマニュアル車なのにかなり上手くなっていてデビオクリビツ!

男って子供が出来ると運転も変わるんですね。

これまでの作品ではナイキのトレーニングウエアを着用していましたが、この作品ではアディダスに変わりナイキとアディダスの熾烈な競争も感じました。

ロシアでのトレーニングで最後に山を登るんですが、トレーニングで登る高さの山じゃないでしょ!ってツッコミたくなります。

ここまで読むと

「あれ?これホントにロッキーのレビュー?」

って思われそうですが、ロッキーなんです!

本題に全く触れないレビューを書いてみました。

とにかーく!迷わず観ろよ!観れば分かるさ!アポロ!ありがとー\('Д')/ンバッ!

フンガフフ
BENDAVIO

BENDAVIO