ロッキー4/炎の友情の作品情報・感想・評価・動画配信

ロッキー4/炎の友情1985年製作の映画)

Rocky IV

上映日:1986年06月07日

製作国・地域:

上映時間:91分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ロッキーの原始的なトレーニングとドラゴの先進的なトレーニングの対比が面白い
  • ロッキーとアポロの絆が本物で男の絆を感じる
  • アメリカとソ連の社会情勢を入れ込んだ作品で、ドルフ・ラングレンの演技が恐ろしい
  • 次回作のクリードに期待している
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ロッキー4/炎の友情』に投稿された感想・評価

さつ
3.0
このレビューはネタバレを含みます
政治要素入ってきちゃってうーん
敵妻さんカッコ良すぎる
ポーリーのロボット彼女はなんなの
ok
3.4
このレビューはネタバレを含みます
政治要素を感じさせる内容になっていた所が残念。アポロの死に感情が追い付かなかったし、そこからの展開も仇討ちになる予想がつくため退屈に感じた。ロボットは何だったん?
3.8
クリード鑑賞の流れで40年ぶりに。アポロの死、その後特訓、最後ロッキーの試合というシンプルな構成ですがやはり胸熱。あの変なロボットはいらない☺️
かず
4.2

勝手に評価項目↓
エンタメ 4.3
美術 3.9
脚本
・ストーリー 3.8
・キャラクター造形 3.8
音楽 4.0
構図 4.1
メッセージ 3.9
演技4.6

ソ連が崩壊して、アメリカは…

>>続きを読む
4.2
両国冷戦中にすごい映画を作るよなあ

ロッキー4はお互い背負うものが大きい対決で何度も見たはずの試合シーンで目が潤んでしまう。
ドラゴのリーチ長すぎてこわいよ。

機械的に冷徹なマシーンとして鍛えるドラゴに対して原始的に精神力と根性を鍛えるロッキーこの2人の対比が良かった
1の時から充分かっこいい身体付きをしたが今作はそれに磨きがかかって、めちゃくちゃかっこよ…

>>続きを読む
ZBAT
-
このレビューはネタバレを含みます
記録
ドラコ=元斗皇拳ファルコ、でしたねぇ。
ロッキーはこれで自己完結。

ソ連VSアメリカ・・・★3.6

3よりは全然いいですね。ソ連のチャンピオンドラゴ(D・ラングレン)が強い、強すぎる、完璧!
そのドラゴにアポロが挑むも簡単に葬られる・・・
コンピュータで制御され、…

>>続きを読む
歩
3.7
このレビューはネタバレを含みます

最後の試合の後、ドラゴとロッキーが讃えあうシーンも無かったのは寂しいな。

クリードにドラゴが出てくるみたいだから楽しみ。
ロッキーの身体が1と比べてえげつないほど引き締まった身体してる、やっぱりかっこいい、トレーニングがとにかくかっこいい

あなたにおすすめの記事