jeffk4plan

メン・イン・ブラックのjeffk4planのネタバレレビュー・内容・結末

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

【○】
・フラッシュの演出はこの時代だからできたもの。今ではもう見れない。
(この映画の日本公開と同じ年にポリゴンフラッシュが起こる)
King Gnu-Flash!!!のMVにもフラッシュ演出が多用されていますが、その為にテレビでのMV再生が禁止に…
"スパイス"として使う分には良い演出だと思います。

・ベンチのシーンの字幕がエモすぎる。
"imagine what you know tomorrow"
-常識なんて、はかないものさ-

ニュアンスとしては、「これだけ今まで人間は勘違いしてきたんだから、明日どうなるかなんて、わからないだろ?」
という意味。これを一文で伝えるのは難しい。
最後の is it worth it?(それって価値/意味 ある?)
も「やりがいは?」 と端的に。
このシーンの字幕はどれも素晴らしいものばかり。

【×】
レッドローチが出てくる。日本では餌用ですが、とはいえやはりGなので出てくるたびにビックリします。

【雑感】
現代の映画ではGやフラッシュ演出がクレームによって控えめになっていきました。
不快感を抱く人がいれば、それに対して配慮があるのは納得ですが、それがエスカレートしていくと、どんどん面白く無くなっていく。テレビ・youtube・tiktok、あらゆるエンタメプラットフォームが誕生してはその流れを辿っていっています。
この均衡点を保ち続けることができる、プラットフォームが誕生して欲しい。それとも新生して、注目されて、過激になって、資本が入って、規制されてのループなのでしょうか。
作品とは全然関係無くなってしましましたが、そんなことが思い過りました。
jeffk4plan

jeffk4plan