mizuki

ドゥ・ザ・ライト・シングのmizukiのレビュー・感想・評価

ドゥ・ザ・ライト・シング(1989年製作の映画)
4.4
カメラワークが面白くて本当におしゃれ。すごい斜め!色好き。
「暑いね」が色んな人の世間話に登場していて、お金がないのも差別されるのも、どうしようもないことをなんとなく暑いからってことにして、わざとなあなあにしてるところでクスッと笑えるけど、同時に胸が締め付けられた。

黒人・白人差別的な思想は、普段は個々人の思想の自由として受け入れられている感じがして、日々ちょっとぶつかり合うくらいでそこまで問題ではないけど、きっかけさえあれば黒人対白人という個人の域を超える暴力に発展してしまうのね…。解決していくべきだと誰もがわかっている社会問題なのに、人の気持ちが絡みまくっていて誰が確実に悪いと言えないから難しいんだろうなあ。

黒人街という存在自体が白人に追いやられているという背景があるだろうし、そこに快く住んでいるというわけではない。けどそれなりに楽しんでいる。黒人街に住みピザ屋を営む白人も、黒人差別的思想は持ちつつもお客さんとしては大事にしている。悲観せず、自分が置かれた状況で楽観的に生きているのは強い。表面的には(?)みんな楽しんで生活している。(そもそも「黒人が」とか「白人が」とかいう考え方が社会の凝り固まった価値観だから、そちらの方が表面的ではとも思ったりもする。)
mizuki

mizuki