まさなつ

どっこい! 人間節-寿・自由労働者の街のまさなつのレビュー・感想・評価

3.8
日本三大ドヤ街というのがあるそうな。

大阪の釜ヶ崎(あいりん地区)、東京の山谷は知っていたけど、横浜の寿町は知らなかった^^;

「三里塚」シリーズで有名な小川プロのスタッフが、寿町に長期に暮らして撮ったドキュメンタリー。

時は1974〜5年。田中角栄が首相を追われ不況の真っ只中。

何か大きな事件があるわけではなく、そこに暮らす人々の自分語りを撮ってる。ただそれだけ。それが面白くて見入ってしまう。出てくる人がみんな一癖も二癖もあるいい顔してるんですよね〜。みんな過去に様々な傷を持って流れてきている。それぞれに壮絶なドラマを持ってる事を匂わせる。

ここに来て有り金を奪われ、一方でここの人々に助けられる、、まさに天国と地獄が地続きな場所。

経済ピラミッドの最下層に位置する人々。彼らが支えてるとこはある。この構図は今も変わらない。

政治家を志す人がいるなら、そこに暮らし彼らの話を聞いてみるといいと思う。よほど学べるし日本が見える気がする^_^

TSUTAYA渋谷 東京土産①
まさなつ

まさなつ