neroli

2001年宇宙の旅のneroliのレビュー・感想・評価

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)
3.8
★死ぬまでに観たい映画1001本
 
以前観たけど、今回もまた観ながら寝ていた作品(笑)
視覚的や聴覚的には素晴らしい作品かなと…。
内容は哲学的で難解…(汗)
 
結局、キューブリック監督の「神教は信じない」という神学・宗教への姿勢が描かれているとか?!
 
類人猿の時代から未来まで描かれていますが、神が創造したものではないということを伝えたいのでしょうか?
 
よく分かりませんが、また、途中寝ていた私でした(笑)
 
 
音楽は素敵でした♪
 
✔︎リヒャルト・ストラウスの
 「ツァラトゥストラはかく語りき」
 
✔︎シュトラウスの
 「美しき青きドナウ」などなど
 宇宙の壮大さが音楽で伝わりました♪
 
 
そして、映像はすべてがおしゃれ❣️
宇宙ステーションのラウンジの赤い椅子。
フランスのデザイナー、オリヴィエ・ムルグの1965年の作品椅子。
 
実は、以前、この椅子、我が家にありました!
中古で買ったものでしたが…。
色は残念ながら「黒」でした。
 
でも、引越しを機に売っちゃいました…(涙)
そんな思い出のある作品ではあります!
 
それにしてもSF作家のアーサー・C・クラークは天才ですね!!
 
21世紀にはAIやインターネットが発展し、どこからでも仕事ができるようになると言っているのですから!!
 
 
neroli

neroli