あにお

イージー★ライダーのあにおのレビュー・感想・評価

イージー★ライダー(1969年製作の映画)
4.1
邦題の『★』なんで入れたのか。奥田民生の歌みたいなポップな映画じゃないよね。自由であることには責任が伴うんだ。自由に対する憧憬、嫉妬、恐怖。自由に生きることが却って自由を、延いては自由の国を蝕んでいく。
古き良きアメリカも、それがどう変わったかも知らないので、監督が思うようにこの映画を理解できる気はしないし、かといって、この50年前の映画を今の時代今の自分に当てはめて何か意味を見いだせるかというとそんな器用さは持ち合わせていない。とかなんとか考えなくてもカスタムしたハーレーが広大な景色の中を走る、それだけでも観る価値のあるロードムービー。

メイキング・ドキュメンタリーが本格的にヤバい。アドリブの会話シーン。たまたま見かけたスポットでの撮影。エキストラというかチョイ役の人を現地調達。映画のためにマリワナをキロで購入、撮影中本当にラリって…
ようするに当時の空気をそのまま切り取ったような雑…ダイナミックな手法が、このライブ感を出してるのね。もう二度と作れないだろうなこんな映画。。
シーンの切り替えにチカチカカットを刻むのも監督の強いこだわりなのね。散々嫌いだって言ってきてごめん。そこまで力説されると…やっぱり好きじゃない。

よしもとよしともの短編コミック「じじいの伝説」も併せて読むことをおすすめしますが別に読まなくてもいいです。
あにお

あにお