たろさ

ナイル殺人事件のたろさのネタバレレビュー・内容・結末

ナイル殺人事件(1978年製作の映画)
2.0

このレビューはネタバレを含みます

ナイル川クルーズ船で殺人事件が起きる。私立探偵のエルキュール・ポアロ(ピーター・ユスティノフ)は調査に乗り出す。


乗客を捕まえて「こうすればあなたは殺せた」と延々と話す失礼なスタイル。しかも乗客全員に。
種明かしも最後の最後で引っ張りすぎ。その種明かしも証拠がなく憶測ばかり。怪我人をほっぽり出してみんなでどこかへ行ってしまうのはありえるのか?サイモン(サイモン・マッコーキンデール)は奥さんが寝ていなかったらどうしたの?色々とうまくいきすぎだし粗も多い。計画的な割にその場しのぎの行動も目立つ。ご都合主義がすぎる。

部屋に鍵をかけろ。
殺人事件が起きるまで1時間かかる。長い。
母親のサロメ(アンジェラ・ランズベリー)が殺されてすぐに婚約する娘のロザリー(オリヴィア・ハッセー)はどうかと思う。
たろさ

たろさ