Iris

ものすごくうるさくて、ありえないほど近いのIrisのレビュー・感想・評価

5.0
米国の悲惨なテロ事件𝟿.𝟷𝟷によって最愛の父を亡くしたオスカーが最後に遺された“𝒦ℯ𝓎”の真実を探す冒険。
苦手が沢山あるオスカーが勇気を出しながらも沢山の人たちに出会い成長していく姿に心動かされました。

トーマスホーンの名演技が素晴らしかったこともあり、オスカーの葛藤や心情が痛いほど伝わってきます。この作品を観ていると中盤からどんどん感情が溢れてきます。お爺様に思いを打ち明けるシーンや冒険が上手くいかない時、そしてブラックさんのオフィスでのシーンは特に号泣してしまいました。

この映画では様々な形の家族愛が描かれているところが何よりも印象深いです。オスカーと父の絆や、夫を亡くし哀しみに暮れながらもオスカーを影から見守る母、オスカーのことを理解する祖母、心に傷を覆って後悔している祖父。どんなに哀しんでも最愛の人は帰らないから、遺された家族は愛を沢山伝えて、お互いに支え合い前向きに生きることが大切だと感じました。

ラストは冒険の終止符として相応しい終わり方で心温まります。
冒険は宝探しのように少しワクワクしながら観ることができて面白かったです。
そして何よりこの映画をきっかけに𝟿.𝟷𝟷についてよく知ることができて良かったです。
Iris

Iris