ものすごくうるさくて、ありえないほど近いの作品情報・感想・評価・動画配信

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い2011年製作の映画)

Extremely Loud & Incredibly Close

上映日:2012年02月18日

製作国:

上映時間:129分

3.8

あらすじ

ジョナサン・サフラン・フォアによるベストセラー小説を映画化。愛する父親を9.11のアメリカ同時多発テロで亡くした少年が、父親が残した鍵とメッセージを探すためにニューヨークの街を奔走する姿を描くドラマ。

みんなの反応

  • 家族や周囲の人々の愛の形が素晴らしい
  • 不器用な子供と父親の葛藤が感動的
  • 実話に基づいたリアリティがある
  • 母親の愛に感動する
  • オスカーが可愛くて素晴らしい演技をしている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』に投稿された感想・評価

b
-
きろくもれ

個人的には共感しづらい内容だった気がするが、「開かずの扉」とか矛盾語法合戦が面白くてちょっと覚えてる
9.11で父親を亡くした少年が、その気持ちの清算をしていく話。母親とぶつかったりしながらも、周りの大人に支えられて成長していく姿に強さを感じました。

2025.5.3 No.422・U-NEXT

ずっと前から気になってた作品。9.11で父を亡くした少年が、父の残した鍵の秘密を探るべくNYを奔走する話。タイトル的にもコメディなのかなって思って…

>>続きを読む

アメリカ同時多発テロで父親を亡くした少年、その独白によるニューヨークの至る所にいる"ブラックさん"を訪ねて回るスタイルはあの「ライ麦畑でつかまえて」を思い出したが。

結局答えはもの…

>>続きを読む
eve
4.4

オールタイムベスト級だった...

引き続き9.11に関する映画を見ようの取り組み。何度もビルから人が落ちる(というよりは、飛ぶのがあってるのか、、?)ところみたけど、あれが自分の親族かも、なんて思…

>>続きを読む
ひな
4.0
このレビューはネタバレを含みます
6回の留守電が怖かった…
子供が背負うには重すぎるなと。

おじいちゃんがかわいかった。
結局おじいちゃんが話せない理由はなんだったんだろ。
ちゃんとお父さんのメッセージ見つけられてよかった。
DANIEL
-
このレビューはネタバレを含みます

オスカーが小さな体でできる全力で父の手がかりを追う姿には胸を打たれる。
亡くなった人を想うことって、大切な人であればあるほど、虚しくて自分の無力さを痛感して後悔することでしかない。それでも、オスカー…

>>続きを読む
夜
2.0
このレビューはネタバレを含みます

トレジャーハント系の話だと思って見始めたらなんか思ってたのと違ってた....ストーリーにさほど起伏がない上に可愛げのない主人公に愛着がわかず3/4くらいはずっとしんどかった。「ビルにいたのがママなら…

>>続きを読む
Lucky
3.1
ヘビーな感動ドラマだけど、わりと冒険モノでもある。
個人的にはオスカーと性格が違いすぎて感情移入もなく退屈だった。が、半分過ぎてマックス・フォン・シドー出てきてからは格段に面白くなった。
ぴぃ
4.0
観るのが辛いシーンが多々あったけど、すごくいい映画だった

「お母さんだったらよかったのに」
のところ、言っちゃった側も言われた側も、気持ちを想像するとめちゃくちゃしんどいかったああああ😭

あなたにおすすめの記事