TOTTO

ノウイングのTOTTOのネタバレレビュー・内容・結末

ノウイング(2009年製作の映画)
2.9

このレビューはネタバレを含みます

深夜の地上波にて

ツッコミどころを書く前に、

50年前の小学校の授業での一コマ
「考える帽子を被りましょう」っていうのが可愛いな^^

最初はオカルトチックな話かと思いきや、最後は壮大なSFに・・・
一緒に連れて行ったウサギちゃん達も選ばれし者なのか??

ジョンが躍動するアクション的な要素もあったし、地下鉄の事故も破壊力デカすぎじゃね!?ってツッコミたくなる程に凄いシーンだった訳だし、
太陽フレアで人類滅亡とかじゃなくて、もう少し現実的な予言にしてジョンの活躍で最後の惨事を防ぐような展開にした方が面白かったかも。

その過程で子供達の不思議な能力も惨事を防ぐことに一役買う感じの展開が良いです。紙に書かれた通りの日にダイアナの死も現実となってしまう訳だけど、最後の大惨事もジョン達の活躍で防いでダイアナも共に助かるラストが見たかったです。

飛行機事故や地下鉄の事故という現実的に起こり得る事象と、最後に謎の乗り物で宇宙に昇るシーンの乖離がちょっとね・・・

映画の中では気付くの遅れたけど、ルシンダ役の子ってダイアナの娘のアビーの役の2役なのですね。
現在の画像見ると可愛く成長してて、ルシンダ役が怖かっただけに何だかホッとします。
TOTTO

TOTTO