ノウイングの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 数字の謎が解けるまでの緊張感が面白い
  • 地球滅亡系のストーリーで、ホラー要素もある
  • 聖書をモチーフにしているが、ディテールが弱い
  • ニコラス・ケイジの演技が良い
  • 終末論的な展開が独特で、賛否両論だが、面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ノウイング』に投稿された感想・評価

ま
3.0

アレックス・プロヤス監督が放つSFディザスターパニック映画。

息子が学校で掘り出したタイムカプセル。
中身は謎の暗号・数字が書かれた紙。
父(ニコラス・ケイジ)はそれが災害や大事故の日時や死亡者数…

>>続きを読む
-
冷めたというレビューが多いですが
子供の頃に見た時は、はじめから最後まで面白いし最高の結末だったと私は思います。この作品と出会えて良かった。
このレビューはネタバレを含みます

SFオカルト。

面白く観ましたが、ノアの方舟みたいな設定は余計かなぁと感じます。
むしろ、予知能力を持っていた少女の残した情報を頼りに、ニコラス・ケイジがちゃんと解決に向けて頑張ってほしかった…

>>続きを読む

災害を表す数字の羅列の全てが分かった時、ゾクゾクしました。壮大なスケールなだけに、ひとつひとつの災害も迫力があり見応えがありました。
ディザスター・オカルト・SF等々様々な要素が詰め込まれ、唖然とす…

>>続きを読む
設定は凄く面白そうで引き込まれる要素はあったが、蓋を開けると様々な違和感を回収せずにまさかの終わらせ方をしてEND、納得いかない2時間でした。
3.2
このレビューはネタバレを含みます

途中までは良かった。
ただオチが残念過ぎる
謎の男達が出てきて、口から光出た瞬間、「あー、宇宙人か。滅亡から救うべく来てノアの方舟的なやつね」ってなって冷めた。
ニコラス・ケイジならどうにか解決する…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

物語あるあるオチの規模が壮大になると冷めガチ
どこがで観た映画に数字の書かれた紙が加えられた感じがする
恐怖感も感動も味わえるがこの映画じゃなくてもいいのではなかろうか
嫌いでは無いが他に見たい映画…

>>続きを読む
3.8

フィルマークスユーザーは映画玄人の方が多いイメージなので、「低い点数の映画でも自分は楽しめる」ということをこの映画で再実感した(笑)普通に面白かった。

数字の羅列の法則が判明し、最後の数字(アルフ…

>>続きを読む

観たことあったと思っていたけど、こんなホラーっぽかったかなと思いながらもなかなかよかった。
ニコラス・ケイジの息子への愛はわかるんだけど、しばしば冷たい感じがリアリティあって⭕️
ローズ・バーンがも…

>>続きを読む
niko
3.4
結末にそれを持ってきたかといった印象。他の要素だと信じてたから面白かったし、先の展開が気になってたけどそれだとなー。
予想外の結果にしたかったのだろうけど、少し予想できてしまう。あと、少し。

あなたにおすすめの記事