こういう得体のしれない存在が出てくる作品は大好物です。
得体のしれないと言っても宇宙人なんでしょうが。
黙示録的な暗示なども宗教めいていていいですね。
宇宙人があんまりでしゃばってこないところも素敵…
途中までは面白かったが ラストはSFチックというかオカルトチックというか あ、その方向にそのまま行くんだっていう感じだった
あと皆の理解が早すぎるというか諦めが早すぎるというか
所々聖書モチーフがチ…
たしか昔テレビで観た作品
家族で抱き合って終末を迎えるラストが印象的でうっすら記憶に残っていて、ニコラス・ケイジ旋風が自分の中で巻き起こっているので鑑賞
あれから何年だ…
バッドエンドとハッピ…
おしい、というかなんというか。
前半わりと良かったのよ。特に地下鉄の爆発のところとか迫力満点で、かなり良かったと思います。物語の流れも、少女の予言からはじまり、どうなるのかハラハラしたし、どうするの…
ニコラス・ケイジが優秀でまともな大人を演じている
テーマは予言、世界崩壊、未知の存在
アレックス・プロヤス監督のSFの世界観とミステリーにどっぷり浸かれる。
それは50年前に予言されていた。
…