aymm

青いパパイヤの香りのaymmのレビュー・感想・評価

青いパパイヤの香り(1993年製作の映画)
4.0
先日ベトナムを旅行してから、ベトナム映画を観たいと思い、以前から気になっていたこちらを鑑賞。(正確にはベトナム人監督により、フランスでセットを組まれて撮られたらしい)

ベトナムのどこか甘いような香りと、青々とした緑が含んだ水気がじっとりとした熱気と共に画面から伝わってくるような作品でした。

使用人として働く少女ムイの純粋さ、
生き物を愛でる彼女を通してベトナムの土地の生命力を感じられる前半。
そして後半は、美しい女性に成長した彼女が裕福な作曲家に仕える。
家の黄色や青の鮮やかな装飾に囲まれて主人と恋に落ちる様子は前半とは違った輝きが魅力的。
その家の雰囲気はまさにホイアンの旧市街地を思い出させる綺麗さ!

そして、出てくる料理がどれも美味しそう…!
青パパイヤを割ると真ん中に米粒ほどの白く小さな種がぎっしりと詰まっている。それを優しい表情でつつくムイの真似をしてみたのだけれど、
やっぱり卵のようで鳥肌が…。
これも前半の奉公先の主人に絡めて、命を表しているのかもしれない。
aymm

aymm