感性は個々に異なると思うが、個人的には映像や演出からエログロホラーを想起させられた。
50年代のベトナムをセットで再現しているが今なお東南アジアでは同じ空気感を感じれる場所が多く残っている。
基本的…
終始画が美しい。
パパイヤの茎から垂れる白い汁、パパイヤの種。
読み書きが苦手なムイが、自然を愛おしむ様子は、見ていて微笑ましかった。
そのような穏やかな画が続く一方で、爆弾の投下音と爆発音が二箇…
本作を見た後に映画.comで「パリ郊外のセットに再現されたサイゴンの一軒家を舞台に」と書いてあってびっくりした。
あの感じは完全にベトナムだと思っていたらパリに作ったセットだったのかよ。
ベトナムは…
題名とポスターからエロティックな映画かと
勝手に想像を膨らませていたけど…
静かで癒される心地よい作品でした。
幼いムイちゃん…か、可愛すぎる!
そしてベトナムのお屋敷のインテリアが素敵でなにもか…
"パパイヤは青い時は野菜と見なされ、 熟した時に初めて果物となる"
虫や植物、雨音など、細部を丁寧に捉える映像が美しい。
構図や光の扱いも見事で、その一つ一つが映像詩のように心に残る。
未熟なパパ…
大好きな映画の一つ
何度も何度も観てはその美しい神秘的な映像へのめり込んでしまう。
貧乏な家のムイちゃんは、資産家の家へメイドとして出される。
貧乏だからどうなったというより、
セリフの少ない音か…
好きなシーン
・ご飯の作り方を教えてもらうところ
・ピアノのお兄さんが家に来て、おめかししてにこにこご飯を運んでるところ
・水浴びのシーン
・彼がピアノの演奏で怒りを表してるところ
・家の中で追いか…
(C)1993 LES PRODUCTION LAZENNEC