ながの

反逆児のながののレビュー・感想・評価

反逆児(1961年製作の映画)
4.0
兎に角大仰な時代劇。
映画というかザ・お芝居を見せられてる感じと言うべきか。
でもってストーリーはドッロドロ。
ただ、それが悪くない。
古きよき時代劇といった演出になんか懐かしさを感じる。
まぁま60年も前の映画なのだから当然か。

所作がなんかダイナミック。
最初の舞のシーンとか、今の日本映画じゃ絶対観られないロストテクノロジーな気がするわ。

ラストの切腹シーンは土下座はいいから早く斬ってやってくれとしか思えんかった。

しのは流石にかわいそすぎるだろ。

ラスト家康が徳姫にもっと早くその気持ちを出してれば(意訳)みたいなことを言った上、信康も仕方なかったんだよね許す(意訳)みたいなことを口にし、姫に責任押しつける感じになってたけど、信康も大概だぞ。

テンポがいいので飽きずにラストまで観られるところがホント素晴らしい。

エッチなシーンはなし。

2021年94本目
ながの

ながの