yasu555overseas

スペース カウボーイのyasu555overseasのレビュー・感想・評価

スペース カウボーイ(2000年製作の映画)
4.2
クリント・イーストウッド主演のSFドラマ映画🎵🎵🎵🌟🌟🌟✨✨✨これは12年前に見ました。クリント・イーストウッド、トミー・リー・ジョーンズ、ドナルド・サザーランド、ジェームズ・ガーナー🌟✨滅多にないメンツ🎵🌟🎵✨        
老パイロットたちが、人工衛星の修復という任務を受け40年ぶりに集結、自らの夢だった宇宙飛行へと挑む。クリント・イーストウッド監督・主演作品。            1958年、アメリカ空軍のX-15テストパイロットチーム・ダイダロスでクリント・イーストウッドがダイタロス計画中止から40年余になり、妻バーバラと共に郊外の一軒家でのんびりと暮らしていたダイダロスのメンバー フランク役を演じてます。トミー・リー・ジョーンズ、ドナルド・サザーランド(キーファー・サザーランドの親父)、ジェームズ・ガーナーも退役した元ダイタロスのメンバー役として演じてました🌟✨ この4人が再びダイタロス航行計画に参加する為にかつての仲間達や若いメンバー達と日々訓練に励み、一緒に訓練する若いメンバー達にバカにされてもめげずに奮闘する(気を遣う思いがあったからか若いメンバー達から栄養ドリンクを貰う4人の退役メンバー、お返しとして若いメンバー達にベビーミルクをあげる。🤣😂🤣😂お子ちゃま扱い🤣😂) 4人の退役メンバーが若いメンバー達や仲間達と訓練する中、退役メンバーのトミー・リー・ジョーンズとクリント・イーストウッドが喧嘩するシーンがありました。お互いの顔に殴り合った痣が残ってたのを覚えてます🎵🌟 お互い口で貶し合うシーンもおもろくて好きなシーンです。最後、4人の退役メンバー、仲間達と一緒に宇宙へ飛び立つ。通信衛星(アイコン)の正体が旧ソ連が使ってた核ミサイル6発が搭載されたミサイル衛星。いっぱい色んなトラブルが起きて、アイコンがスペースシャトルに衝突し、地球落下の危機が来て、予備のアイコンのエンジンを点火させて落下の阻止をしても衛星上の軌道に戻すのが不可能になり、地球上に戻っても制御できない状態にそこで退役メンバーの1人 トミー・リー・ジョーンズが1人でアイコンに乗って月へ旅立った。宇宙服のトミー・リー・ジョーンズが月の空中に浮かして、腰を抜かすシーンで幕を閉じます。このシーンが良い印象に残りました。✨🌟✨🌟クリント・イーストウッドの初 アドベンチャードラマ映画でした💫🎵✨