シネマドリンク

FAKEのシネマドリンクのレビュー・感想・評価

FAKE(2016年製作の映画)
3.2
FAKE

🇯🇵佐村河内さんのマンション一室


現代ベートーベンと言われた佐村河内さん耳が不自由で数々の音楽を作曲していた。しかし新垣さんと言う方が自分が18年間ゴーストライターをしていた+佐村河内は耳が聞こえると暴露し、マスコミが大騒ぎした事件。

その後、9カ月が経つ。佐村河内さんからドキュメンタリーで映画を撮る依頼がくる。

佐村河内はこの映画で何を伝えたいのか!





◉65C点。 限りなくグレー色な作品!🕶👂

★彡一体どんなドキュメンタリーなんだろう?
冒頭から聞こえている様な怪しい佐村河内さん。
★彡疑いながら見ていく感じの前半(笑)
★彡疑いが強くなってからのグレーな行動は1/100だけの微妙な意地?


◉ワンシーン画像にセンスを感じた。
★彡中盤で監督が偶然にカメラの音声を付け忘れ無音な状態で映像が進むのですが耳の聞こえない感覚が嫌という程解る!

◉猫🐈が可愛い。
★彡重たい雰囲気の中、時折画面に現れる猫ちゃんに癒されるな〜

◉通訳の連鎖がオモロイ。
★彡外国人のインタビューで英語で質問しそれを外国人が片言に日本語で通訳し、その言葉を奥さんが手話で佐村河内さんに伝える!すごい構造ですね〜(笑)