t

トゥルーマン・ショーのtのネタバレレビュー・内容・結末

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)
4.3

このレビューはネタバレを含みます

メッセージ性とその描き方がかなり好み。
「もしも自分の人生が全て偽物だったら?」っていう恐怖がメインというよりかは、集団心理の怖さというか、流されやすい大衆(視聴者)の怖さと愚かさがよく描かれているように感じた。

視聴者は皆、トゥルーマンが偽りの人生を生きることに何の疑問も抱かず娯楽として楽しんでいたのに、トゥルーマンが真実を追い求め島から脱出しようとするシーンでは皆が黙ってその様子を見届け、そして脱出に成功すれば皆感動で涙しそれを祝福する。そして番組が終わった瞬間もうトゥルーマンショーのことなど忘れて次の番組を探している。
愚かな大衆の流されやすさとか扱いやすさみたいな描き方が良い。

トゥルーマンショーを観ていた視聴者の中でトゥルーマンの脱出に本当に心から感動したのは、きっとトゥルーマンショーを批判していた人間と同じ少数派だろうな。結局ラスト湧き上がっていた視聴者もただドラマの展開に盛り上がっているだけで、トゥルーマンの挑戦とその結果に心から感動しているわけではない。ラストの番組表を探す2人の男はまさにそれを表しているように感じた。

色々と考えさせられる映画。もう少し早く出会いたかったな、いい作品です。
t

t