トゥルーマン・ショーのネタバレレビュー・内容・結末

『トゥルーマン・ショー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

観るかどうか迷いに迷っていて、YouTubeで最後のネタバレをしてから観ました!!
ジムキャリーさんの作品、マスクとかで話題になっていますが、初めて最初から最後まで観た出演作品でした。
メガネのテレ…

>>続きを読む

産まれてからずっと365日24時間、全世界に生中継されているトゥルーマン。
親も親友も妻も全てが演者だった。。。


ずっと騙されて生きてきた中で初恋の女性だけが真実を。。

「私を探して」

と。…

>>続きを読む

多分こういう自由意志とかメタ系の話が好きなんだと思う。面白かった。


監督に人権意識がなさすぎる。エンタメと称して同意無しで心理実験してるもんね。
これ誰も反対しなかったの…?昔だから…?

序盤…

>>続きを読む

30年間も全世界に自分の人生を見られていたって怖すぎ。

結婚した妻も自分を愛してくれる母も親友も全部偽物だったって人間不信になる。

本当の初恋相手だけが本物で、その人に会いに行く。

プロデュー…

>>続きを読む

小さな島で、セールスマンとして働き、妻や親友らと共に平凡な日々を送る男。しかし彼が生きるその世界は、テレビ番組のために作られ、すべてコントロールされた虚構のものだった。映画を普段見ない人が見るべき最…

>>続きを読む

“会えないときのために、こんにちは、こんばんは、おやすみなさい”

異変に気づいてからのワクワク感凄い。
そこから一気に引き込まれた。

クリストフ気持ちわり〜〜〜
気持ちわり〜けど最後のシーンで本…

>>続きを読む
面白かった!ディレクターのおっちゃんは結局彼を送り出すのではなく、自分の番組のためにとどまらせたかったってのがつっかかっちゃった。最後は潔く送り出して欲しかった〜

再観。やはり名作。

ぼく、ロラリニはん好きっす!
顔立ち、仕草、声、着こなしカワイイ。
グルグルドライブできたら絶対テンションあがる。 
[表情筋ソフティカルビューテー部門]のNo.1クイーン。

>>続きを読む

おもしれ〜〜〜〜 文句無しにオススメできるな こういうメタ的な視点が入ってくる映画、好きかもしれん

小学校とか中学校くらいの時に観てたら、何か歪んだ人生観持ちそうな気がするから、30代の今くら…

>>続きを読む

初めてみたのは子供の頃なのでもう20年以上前。
最近また見たくなってU-NEXTで見た。
100分程度の映画でやや短いが、その分テンポよく話が進んで行った。
生まれた時から生活全てが世界中に公開され…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事