TAKmovieman

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望のTAKmoviemanのネタバレレビュー・内容・結末

3.6

このレビューはネタバレを含みます

これが1978年に作られていたとは。荒探しをすれば色々あるけど、細部にまでキャラクターに対する愛情を感じる作品。C-3PO、R2-D2、チューバッカ。etc愛されてキャラも多く、ライフセーバー、ダースベイダー、ヨーダ、フォース今後の注目の内容が盛り沢山。ルーク達の三角関係も気になるが次のエピソード5に続く伏線が散りばめられていて、面白い内容に思います。遥か彼方の銀河系で、、、あるのかもしれないし、あったら見てみたいシリーズの映画です。ジョンウイリアムズの音楽も要チェック。
0件

    いいね!したユーザー

    TAKmovieman

    TAKmovieman

    「映画」は約2時間の擬似体験。 観る側の境遇によって感想は様々。だから完璧な映画はないとは思ってますが駄作にも一つは良い部分があると信じて監督の意図を探るのが楽しみです。 ストーリーでなくても演出や…

    「映画」は約2時間の擬似体験。 観る側の境遇によって感想は様々。だから完璧な映画はないとは思ってますが駄作にも一つは良い部分があると信じて監督の意図を探るのが楽しみです。 ストーリーでなくても演出やカメラワーク、音楽、映画の色彩魅力は様々。ほっこり、ドッキリ、斬新な映画と映画マニアな方と出逢えたら嬉しいです。 監督特集ではなく、役者特集から始めます。 まずはモーガンフリーマンとアンハサウェイ辺りから。好きな映画はCUBE/天使にラブソングを/ バグダッドカフェ/おとなのけんかetc,,,ヒューマン強め。