見直し作品。スカイウォーカーサーガは一周しているが、ep9が公開された2019年あたりから私は一本も映画のstarwarsを見ておらず、記録するためにも再観賞。
CG諸々に関しては『トロン(オリジナ…
キャラクターの名前は全員知ってるけど見たことがなかった。456123の順で見ると教えてくれた友人ありがとう。50年近く前に撮られたとは思えないほどのクオリティで感動した。変なCGの恐竜はジョージルー…
>>続きを読む0BBY、ルーク・スカイウォーカーの物語。
推敲中…。
ノベライズ版を読了したのでしたためます。長いよ。
▪️ルーク・スカイウォーカー:19歳
▪️レイア・オーガナ:19歳
▪️オビ=ワン・ケ…
エピソード1、2、3と見てから今作を見ているため、映像クオリティで落差はあったものの、当時1977年の技術として驚くほどの撮影技術だっただろうなと思います。
オビワンがR2や3POを忘れてるのはボケ…
恥ずかしながらSTARWARS作品をひとつも見たことがなかったため、今更ながら見始めようと思う。
今作はいかにも助走という感じだから、とりあえず☆3.6
最後の、自動照準装置切ってからがとてもか…
大人気スターウォーズシリーズの1作目。
エピソード4となっていたため順番が分かりづらいが、スターウォーズを見る順番としては間違っていないよう。
現代の感覚で見ると、古臭く映画としてものすごく面白…
やっとスターウォーズデビュー✨
面白かった!
でもオビワンとダースベイダーの戦闘シーンがあまりにもゆっくりで迫力なくてちょっと笑ってしまった
そして初SWで一番いいなと思ったキャラのオビワンすぐ死ん…
ついについにスターウォーズを初視聴!
こんなに人気作品なのにまだ観てない知らないのが逆にお得な気がしてずっと手を出してなかった笑
古いなとは思うけどこれがほぼ50年前とは信じられないし、ちゃんと面白…
とても有名ですが観たことがなく、いつか公開順にみようと思っていました。
最初はあまり引き込まれませんでしたが、残り30分で終われるの?と言うくらい後半の詰め込みがすごかった。
後半30分で見事に引き…