スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望の作品情報・感想・評価・動画配信

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望1977年製作の映画)

Star Wars Episode IV: A New Hope

上映日:1978年07月01日

製作国:

上映時間:121分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 当時の映像技術でこのクオリティはスゴすぎる‼️
  • Xウイングが一番好き
  • ハンソロが助けに来た場面は何度見ても感動
  • 大好きなアレック・ギネスのオビワンが生身で大活躍している
  • タイトルが画面にドンと現れたと同時にインパクトのある曲でオープニングから、一気に世界観に引き込まれる!
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』に投稿された感想・評価

オリジナルの第1作。
オビワンファンとしてはもう少しジェダイのカッコ良さが表現されていて欲しかった。

当時の技術では限界の特撮?技術なのか近距離の画角が多く迫力があまりないものの当時にしては素晴ら…

>>続きを読む
4.2
このレビューはネタバレを含みます

初スターウォーズ。ローグワン見てから見てみた。おもしろかった。
ストーリーにエンジンかかるのが遅い気がするし、古臭さは否めない。アクションももっさり気味だけど、ロマンを感じた。ライトセーバーの出番が…

>>続きを読む
元祖SFだーー最高すぎた
所々ディズニーのアトラクションを彷彿とさせた
シリーズ一気見する!!
やっとおおおやっと見れたあぁぁ、、、
もし私が、R2D2のように有能だったら、世界はもっと輝いて見えただろうな、、
Ryo
3.6
1978年にこれはすごい。
オビワンの消え方気になるなぁ。。。

初めて観たのは遠い昔…

まさに宇宙へのロマンを詰め込んだような作品。
広大な銀河を舞台に魅力的なキャラクターたちが繰り広げる冒険とアクションにワクワクが止まらない!

クールなデザインの宇宙船や見…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

金ローでやってたので見た!見たいなと思いながらもなかなか見れてなかったのでありがたかった。
ハリポタ並に人気なイメージだからもっと面白いと思ってたんだけど、向き不向きがありそう…?とりあえず5も見て…

>>続きを読む
3.5

メインのストーリーは割と簡単なのに、副次的な要素でごちゃついてて今何やってるの?と思うことが多い。あとライトセーバー全然使わんやん。
ただ、ドロイドやチューバッカたちのキャラクターがいちいち可愛く、…

>>続きを読む
3.5
デス・スターと戦ってる時にハンが援護するシーンとR2が綺麗に修理されたのが良かった。
ngs
3.2
ついにスターウォーズを見始めてしまった。
昔のスターツアーズで見た景色あっておお!ってなりました。

あなたにおすすめの記事

似ている作品