スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望の作品情報・感想・評価・動画配信

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望1977年製作の映画)

Star Wars Episode IV: A New Hope

上映日:1978年07月01日

製作国・地域:

上映時間:121分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 当時の映像技術でこのクオリティはスゴすぎる‼️
  • Xウイングが一番好き
  • ハンソロが助けに来た場面は何度見ても感動
  • 大好きなアレック・ギネスのオビワンが生身で大活躍している
  • タイトルが画面にドンと現れたと同時にインパクトのある曲でオープニングから、一気に世界観に引き込まれる!
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』に投稿された感想・評価

有名なのに観たことなかったので視聴。
シリーズ一番最初の作品で、公開は1977年。
何でもない青年がひょんなことから宇宙戦争に巻き込まれ、個性豊かな仲間も登場し、強大な悪役も現れあら大変。そしていつ…

>>続きを読む
アオ
3.0
最初あんま説明なくて、んーって思ったけど面白かった

ハンソロが粋なヤツでめっちゃ好き
R2d2は可愛すぎる

おじさんとおばさんのところショックすぎてめっちゃしんどかった
ssdd
5.0
ローグワンから時系列で観たのだけれど、今と遜色ないCGで当時の技術すげえってなった。
話もちゃんと時系列通りで面白かった。
3.7
あるあるの善と悪との闘争が寓話的に描かれており、大人も子供も楽しめるのが良い🙆
そういえば見てないなと思って、ほぼ何にも知らずに鑑賞。

かなり面白い。
ここからどう話が展開されていくのか気になる!!わくわく!
5.0

自分のエンタティンメントビジネスへの興味を持った原点の作品。夢と希望を持たせてくれました。当時はブルーバックで撮影していましたが、今見ても特撮は色あせることがありません。プロップも精巧に作られて質感…

>>続きを読む
4.8
何度目かの再視聴。

2時間という時間にこれでもかとわくわくをつめこんだスペース・オペラ。
公開順の4から観てほしい。

テレビの先、はるか遠いどこかに2つの太陽のある星があると思えた。
今もそう思う。
シリーズ初鑑賞
この時代にこのクオリティは凄い、、
キャラクターみんな個性があって楽しいし、特にR2-D2がかわいかった笑
4.0
やーっと着手しました。

時代を感じるところと感じさせないところがあって
これからどう進化していくのか(物語も映像も)楽しみ!!

ハンソロファン多いのも頷けます
Bambi
4.0
ついに手を出してしまった。これが70年代につくられたって凄い。

あなたにおすすめの記事

似ている作品