エス

サウンド・オブ・ミュージックのエスのレビュー・感想・評価

4.8
中学校の授業で見て以来の今作。
大好きなセスマクファーレンが一番好きな映画として挙げていたので、自分の500レビュー記念に!

なんといっても素晴らしすぎる音楽たち。
ドレミの歌でこんなに鳥肌が立つとは思わなかった。
見終わって数時間経っても尚、サントラを聴きながらうっとりしちゃってます。そして、パワフルな歌声に引けを取らない屈強な家族愛。逆境の中挫けることなく、120%のピュアさでぶつかってくマリアのエナジーが周りに伝染していくのがめちゃくちゃ良かったです。シンデレラじゃん…とも思ったり。個人的には男爵夫人の去り方も美しかったなと胸を打たれています。

記憶が曖昧だったのであ、こんなにも戦争と絡んだ物語だったんだ!という点でも驚きでした。

映画にはやっぱり素晴らしい音楽が必要だと思う、自分の中で深く再認識出来るような作品でした。

セスマクファーレンのアルバムから惹かれた”Something Good”、あ、ここからなのか!!!って気付いた時はめちゃくちゃ嬉しくなっちゃったし、シンプルに泣きそうにもなりました。笑 あのシーンの恍惚さもピカイチ。とっても好きでした。

”When the Lord closes a door, somewhere he opens a window.”

何気に4年目なフィルマークス、これからも気張らず続けれたらなと思うので是非ともご贔屓に🙏
エス

エス