ume0214

地獄に堕ちた勇者どものume0214のレビュー・感想・評価

地獄に堕ちた勇者ども(1969年製作の映画)
3.5
レンタル視聴。字幕版
ドイツ三部作の第1作目

1933年2月、プロイセン貴族で製鉄王エッセンベック男爵家当主ヨアヒムはナチスと協調路線を取ろうとする。
一族内部では反ナチ派、親衛隊派、突撃隊派をそれぞれ後ろ盾にした争いが起きていた。
当主の誕生日に「国会議事堂放火事件」が起き共産党は粛清される。反ナチ派のヘルベルトも逮捕の手が迫る。
当主の亡き息子の未亡人ゾフィーの恋人で会社重役の親衛隊派のフリードリヒはヨアヒムを殺害。ヘルベルトに罪をなすりつけ社長になる。
ゾフィーのバカ息子のせいで突撃隊派のコンスタンティンが優位になりフリードリヒは窮地に陥るが、1934年6月「長いナイフの夜」で突撃隊は粛清される...。

鉄鋼王一族の権力争いと崩壊を政治闘争を絡め退廃的に描いた傑作映画。
息子の女装、小児性愛、麻薬、近親相姦。
親衛隊のアッシェンバッハの手のひらで踊らされる一族の人々。
第2作目の「ルートヴィヒ 」は視聴済みで音楽や豪華さや時間の長さしか印象に残らなかった。歴史的にも馴染みがあるこっちのほうが見やすい。
当主と3組の親子夫婦がメインなんだけど直ぐには人物関係は把握できない。事前に相関図など見て学習しておくか2回見たほうが理解できるかも。自分は途中でwikiの配役見て頭の中で整理しながら視聴した。
ドイツ映画でドイツ人を描いてるのにオリジナル言語は英語なのか。
ume0214

ume0214