さとう

ライフ・イズ・ビューティフルのさとうのレビュー・感想・評価

4.5

>作品タイトルはロシアの革命家トロツキーがスターリンからの暗殺者に脅えながらも残した「人生は美しい」という言葉にちなんでいる。ベニーニは「どんな状況下でも人生は生きるに値するほど美しい」という信念に感銘を受け、物語を着想した。
(Wikipedia より抜粋)

ナチスドイツ時代のユダヤ人虐殺の被害を受けた、ある一家の物語。

強制収容所に入れられながらも、精神的にも身体的にも息子を守り抜いたお父さんの優しさに感動。

ユダヤ人虐殺ものって、その悲惨さを伝えるために映画化されたものが多い気がするけど、この映画は困難な状況を逆手にとって、家族愛を描いている。

見ていて切ないけど、心が暖かくなる作品。

私もこんな親になりたいなぁ…(´・ω・`)
さとう

さとう