ひよ子

プラダを着た悪魔のひよ子のネタバレレビュー・内容・結末

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)
4.1

このレビューはネタバレを含みます

落ち込んだ時に見たらまた頑張ろうって思えるおすすめの映画!

というかこの映画、17年も前のものなんだ…。
当時は多分今みたいに女性の活躍ってそんなに活発じゃなかったんじゃないかなぁ。
昔より今の方が日本だと刺さりそう。

ミランダとアンディは2人ともザ強い女で、昔から憧れる!かっこいいな〜
強い覚悟や意志を持つって大事よね。
たしかに自分を持っている人って強いよね、見習いたい。

10回以上観ているけど一番好きなシーンは、
アンディがランウェイを辞めて、次の職場の面接の時に面接官から「ミランダが君のことを今までで1番失望させられた人、採用しないと大バカ者だと言っていたよ」と言われるシーン。

いつも必ずこのシーンがある最後の10分感動で胸がいっぱいになる🥺
本人じゃないのに頑張ってよかったーー!という気持ち笑
ひよ子

ひよ子