アキラナウェイ

プラダを着た悪魔のアキラナウェイのレビュー・感想・評価

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)
4.0
映画は数珠繋ぎ。

「ジェクシー!スマホを変えただけなのに」で、アダム・ディヴァインに興味を持って、「マイ・インターン」に出ているよって教えてもらって、「マイ・インターン」を観るなら、その前にコレを観とかないといけない気分になって鑑賞。

長らく、こういう類の映画は、"女子が観るもの"みたいな先入観があったけど、もうそういう時代じゃないもんね。観る、観る。今なら何の抵抗もなく観れる。

ジャーナリスト志望のアンドレア(アン・ハサウェイ)は、将来の文芸誌の仕事への足掛かりとして、何故か何百万の女性の憧れである、ファッション雑誌『ランウェイ』の編集部へと就職が決まる。しかし彼女には、ファッション業界の絶対王者として君臨する編集長ミランダ(メリル・ストリープ)の元でこき使われる地獄の日々が待っていた—— 。

もう、アバンタイトルから、お洒落感が溢れている。

NYの街を闊歩する、女子、女子、女子!!

スタイル抜群、
ファッションセンス抜群、
細かなカット割で映し出される
美しきニューヨーカー達に目を奪われる。

「プリティ・プリンセス」(子供が観ていたのをチラ見程度の鑑賞)で、野暮ったい女子がプリンセスに変貌した様に、本作のアン・ハサウェイのトランスフォームも素晴らしい。

編集社の扉をくぐってからというもの、
ありとあらゆる人から、何だこのイモダサい女子は…と哀れみの目を向けられるアンドレア。

それが、スタンリー・トゥイッチ演じるナイジェルの手解きで、髪もメイクもファッションも、何もかもがオシャレにアップグレード。スタンリー・トゥイッチ、こんな役が抜群に上手い!

そして、やはり圧巻はメリル・ストリープ。
極度に抑えた演技で、鬼編集長の冷酷非道さと、そこにほんの1ミクロンだけ宿るアンドレアへの期待と期待以上の働きに対する驚きと信頼に似た感情の機微を見事に表現している。

実在する、ファッション雑誌VOGUEの編集長アナ・ウィンターをモデルにしているとの事。

あと、全然気付かなかったけど、まだ若くて少しふっくらしているエミリー・ブラントが魅力的。

反目し合っている様に思えて、
心の何処かでは繋がり合える瞬間がある。

仕事なんだから、皆んな仲良しって訳でもないのが現実だけど、夢を追い求めて、必死に食らいついていけば道は開ける。

これは確かに元気をもらえる系。
明日への活力が欲しい人は是非。