白ご飯

黄金の七人の白ご飯のレビュー・感想・評価

黄金の七人(1965年製作の映画)
2.4
持論がある

小籠包の美味しい店を見つけるのと
ルパン3世の面白い話を見つけるのはとても難しい!

通常回や映画混ぜても本当に少ない


007だって半分は面白いと思ってないからね実際

となると

ケイパー物が観たくてしょうがないのでこれを選びました!

やっぱ
オーシャンズや10人の泥棒

てか
もうまんまルパンだからねー

てか
まんま宮崎駿の世界観だからねー

いきなりオープニングにかかる曲も

今やイジメで知名度上げた小山田圭吾とオザケンがやってた

フリッパーズギターまんまだからねー

OSTに関してはウッドベースの音からメロントロンから口笛まで全てブッ刺さり


イタリアの街並みなんかも

今そのままハイブランドの店先のデザインと変わらなかったり

服や出立ちも全然令和の今でも通用するだろーね

もう
背景がわりの通り過ぎる車ですら全部かわいい!

この頃のヨーロッパを旅したくなりすぎる

とてもキュートでスウィートな映画です

内容もケイパーもの好きな人は絶対好きだろうしね